スピンアウトⅡ

どうでもいい話を長々と・・・ 「う~ん・・・相変わらずくだらない」

いただきました。

2021-02-14 17:47:56 | 季節ネタ

ありがとうございます。(^^)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けん玉教室

2021-02-14 17:44:54 | 季節ネタ


けん玉教室のお手伝いをしました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古本

2021-02-14 17:24:57 | 本と雑誌

監修 ラズウェル細木「酒のほそ道 宗達直伝 吞兵衛レシピ100選」日本文芸社


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中古DVD

2021-02-14 17:20:33 | DVD

天満天神繁昌亭 繁昌亭らいぶシリーズ③【桂 吉弥】


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中古CD

2021-02-14 17:17:57 | CD

 「色即ぜねれいしょん オリジナル・サウンドトラック」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の一文字2

2021-02-14 15:21:38 | 文字

倭文川(しとりがわ)

吉井川水系(岡山県、津山市~美咲町)

(2月13日分)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩道橋FILE.233

2021-02-14 09:02:28 | 歩道橋3



新大渡歩道橋(久米郡美咲町)

倭文川に架かる「大渡橋」の側道橋です。(撮影2月13日)

*「FILE.232」と同じ様に、銘板には「歩道橋」と記されて
いました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩道橋FILE(番外編106-その3)

2021-02-14 09:01:13 | 歩道橋3



倭文川流域・歩行者専用橋群 その3(津山市)

「106-その2」から、少し西にいった所にあります。
ここは、橋板が鉄製です。
ほかの2つの橋と比べると、幹線道路(国道429号)からちょっと脇に入った
場所にあります。(撮影2月13日)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩道橋FILE(番外編106-その2)

2021-02-14 08:59:53 | 歩道橋3


倭文川流域・歩行者専用橋群 その2(津山市)

「106-その1」から、倭文川に沿って西に行くとあります。
こちらは、コンクリート製の橋で、土手の登り口にはガードレールが
設置されています。
こちらも、すぐ脇を国道429号が通っています。(撮影2月13日)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩道橋FILE(番外編106-その1)

2021-02-14 08:56:14 | 歩道橋3


倭文川流域・歩行者専用橋群 その1(津山市)

津山市を流れる倭文川(吉井川水系)に架かる歩行者専用橋です。
川に沿って、国道429号が通っていて、土手の部分に登り口があります。
対岸に渡る近道として造られた橋のようです。
橋の名前など詳しいことは、銘板が設置されていないので、判りません
でした。(撮影2月13日)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の一文字2

2021-02-12 21:58:58 | 文字

モダン・プロ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中古DVD

2021-02-12 21:29:10 | DVD

エイリアン コヴェナント  監督;リドリー・スコット


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の一文字2

2021-02-11 23:02:17 | 文字

のりば


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩道橋FILE.232

2021-02-11 21:33:04 | 歩道橋3


利当歩道橋(岡山県久米郡美咲町)

津山から国道429号線を西に行くと、美咲町西川地内にあります。
通谷川に架かる「利当(としとう)橋」の側道橋ですが、プレートには
「利当歩道橋」と表示がありました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の一文字2

2021-02-10 21:18:42 | 文字

スクランブル式 交差点


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする