バレンタインデー近し
トリノオリンピックが 開幕
素晴らしい開会式でしたね、五輪のイルミネーションが
初め BVLGARIのZERO-ONEの柄に見えたのは、私だけ?
話が逸れました

トレノといえば、チョコ ホワイトチョコが有名ですが
チョコレートの 私の一番お勧めの食べ方は
チョコレート掛けされたいちご

どっちがメイン?と言われそうですが
6~7年前 アメリカの「GOD×VA」の店先に並んでた
大きなイチゴにチョコレートが掛かってるのを見た時
ウィンドウに へばりつきそうでした。
売ってるんだろうか、ただのディスプレイ?と思いながら
2人で、会議
聞いてみれば、3ドルで売ってるとのこと
高いなあ~~
イチゴは、日本の2倍くらいの大きさなので 一個を購入
なぜかというと、アメリカのイチゴの殆どは 本当にアメリカ味
真っ赤に熟した色なのに 甘くなく 酸っぱいだけなので
2個買って 失敗したくないと思った
しかし、さすが 一流店 イチゴが 甘~~い
それから、我が家のいちご購入度が 一層高くなりました。
先週 日本のお店にチョコをトッピングしたイチゴがやってきたのを
見ました。

皆さんは、チョコ お好き?
それに見た目もなんだか素敵
真っ赤なイチゴ
味も楽しめるけど、見た目もいいんじゃない?って私は思ってるの。
チーズフォンデュならぬチョコレートフォンデュもなかなか楽しめるよね
この間義母から『イチゴを取りにおいで』と
義母は見るのもイヤになったそうです。
それにしても 3ドルとな。。。
さぞかし 美味しかったでしょうね
あ~くいて~!!
横レスですが・・・
kayoちゃんの義実家にイチゴの消費を手伝いに是非行きたい エンゲル君と私です
イチゴなら いくらでも引き取るわ・・
私も、お手伝いに行きますんで
いつでもいいから、呼んでえええ~~
先週 日本でも見つけた時に360円だった
小さいイチゴにそんなお金は掛けられず
やはり 2人で 見つめて 買いませんでした。
kayoちゃん義両親家に、4人で押しかけますか?
私もマイチョコ欲しい
友達の中には普段、買えないチョコが今だけは買えたりするし、去年はそれだけで1万は使ったらしい
トレノではホワイトチョコが有名だったの?
こちらではイタリア製のキノコの形をした容器に入っているものがマイチョコで人気だそうです。
中味も勿論、キノコ型のチョコ。
今年は久し振りにチョコレートでの出費があったし、マイチョコは買えないわ
昨年は、私もマイチョコ買いましたが、
今年は 色々買いすぎて 自分のところまで
回ってこないので、夫に買ったチョコを
横からくすねようと、今から計画中
キノコの形したチョコが人気なの?
見て見たいわ~
誰か写メールしてくれるか BBSに載せて~