Welcome To Corazon’s Room 

日々,勝手な出来事と そして
ワインと美味しいものを載せてます☆

元気を取り戻す方法

2006年06月11日 | 
夫婦で ちょっと ダウン気味です


身体にいいもの・・・ 




四国のおうどんを頂きました

釜揚げにして、お葱と生姜たっぷり~


それと、ず~~っと気になってたけど
手をつけなかった   豆乳で作ったお豆腐




とろとろで  口当たりがとっても 良かった
「男前豆腐」の兄弟分

お試しあれ~

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
不良 (kayo)
2006-06-13 09:16:18
気候もなんだか変だし(5月から梅雨??ってくらい雨は多いし寒暖も激しい)体調も崩しやすいかもねこれから湿気もまして益々過ごしにくい季節に突入・・・体調管理は気をつけないとね

体調の悪い時にはやっぱり身体が温まる消化の良いものがいいよね。これでまた元気になれるといいね。

お大事に・・・。
返信する
大丈夫? (こなつ)
2006-06-13 09:28:06
そちらも夫婦2人で・・ですか・・

実はうちのダンナも昨日は髄膜炎の時のような症状があると言って会社を休んで病院に行って来ました。

結局、よく分からなかったんだけどね。

何だかストレス溜まると頭痛持ちになっちゃう傾向が

私はこの前から飲み始めているヤクの副作用で胃の調子がおかしいです

まぁ、お腹下していないだけマシかも。

身体は資本だからお互いに大事にしようね。
返信する
おおっと(>_<) (ちわわん)
2006-06-13 09:32:01
季節の変わり目だし 気をつけてお過ごしくださいな

体調を万全にして 又遊びましょう

(遊んで欲しい為だけかい・・・自分)



我が家も「男前豆腐」にはまってます

エンゲル君は豆腐が大好きなので 

一人で一丁を食べちゃう

私のお口には一口だけって・・・・

悲しいわ
返信する
kayoちゃんへ (Corazon)
2006-06-13 09:43:35
ほんと、この時期は なんだかうっとしいです。

風邪引いた人、移されまいとする私

もう毎日 葱と生姜のオンパレードでした。



昨夜はまた、W杯で あんな負けかたしたから

また、体調が悪くなりそうです…(なんちゃって)



返信する
こなつちゃんへ (Corazon)
2006-06-13 09:47:10
年齢を考えると、ボロボロ出てきてる我が家です。



こなっちゃんのご主人の方が 気になるわ。

貴女のほうが、ストレス貯めないでね~~



胃薬 送ろうか?
返信する
ちわわんちゃんへ (Corazon)
2006-06-13 09:52:07
貴女に頂いた、四国のうどんです☆



ほ~~んと美味しかった!

さすが讃岐うどん 

食欲ないと言いながら、二人で取り合いでした。



絶対オカシイ…「食欲ないから 無理」って言ったのに

そのおかげで、体調良くなったし





やはり、ちわわん家でも 男前豆腐は

受けてますね

お豆腐は、最初から分けないと!これ鉄則☆



体調も だいぶましになってきました。

というか、受け入れないとね

暇ができたら、また遊んで
返信する
おだいじに・・・ (ケイコ)
2006-06-13 11:24:11
体調不良とのこと・・・

どうぞお大事に・・・

世間では5月病と言うけれど、どうも最近体力的には6月の方が落ちるような気がします。

やっぱり、年(?!)なんでしょうか。

Sight・・・・
返信する
大丈夫? (みちこ)
2006-06-13 15:08:23
この季節、体調が崩れやすいんだろうね~

私も最近頭痛&ムカツキで。。。。ダウンしそう

最近は冷奴がとっても美味しい

「やっこ野郎」はまだ近所のスーパーに出てないな~

男前&ジョニーはあっちこっちでみていますが。。



何はともあれ体調、気をつけてね
返信する
けいこへ (Corazon)
2006-06-13 18:05:11
確かに、私は6月病かも知れません。

殆ど毎年・・・



年のせいにしてしまいたい…

でも、 頑張りましょう



そう、貴女は まだ若いのですから



同級生に何言ってるんだろ 
返信する
みちこちゃぁ~~ん (Corazon)
2006-06-13 18:08:13
みちこちゃんこそ 元気にしてた??



この湿気と暑さには 嫌気がします…



このお豆腐を食べた時、本当に体調が悪いので

湯豆腐にしようかと思ったぐらいですが、

湯豆腐には、向いてないから 常温で食べました。



美味でございますぅ~
返信する