しょうもないタイトルをつけてしまいました
木曜日は勉強会と称して集まるので
ランチするのですが
いつもと違い ちょっと歩いて場所を変えて
美味しい中華料理を頂くことにしました。
といってもこのお店 人気があるので
事前に予約をしないと駄目
ランチメニューなら別に良いのですが
ちょっとコースを頼むと フランス料理風に
一人づつお皿に取り分けてくださって運んでくるのです
昼間から そんな余裕のあ . . . 本文を読む
火曜日のテレビ番組で セレブがボランティアの一環として
オークションしているのを観ました。
さすがアメリカのお金持ちはお金の使い方が上手いですね
その中で ワインとワイングラスセットとか
ワイン12本セットとか出展されてましたが
その値段が、凄いことになってて びっくり
それもそのはず、なかなか手に入らないものばかり
美味しいという評価がつき(あくまでソムリエの判断ですが)
カリフォルニアの . . . 本文を読む
昨日 歌舞伎座に行って来ました
皆様ご存知だと思いますが 今歌舞伎座で
中村勘九郎さんが 父親の勘三郎の名前を継ぐ
襲名披露公演をやっております。
さすがに伝統ある歌舞伎の襲名披露なので
お客様もほどんど 着物姿
よくこのチケットが採れたものだと思ってます。
昨年末 とあるところからのチケットの抽選に応募したのを
すっかり忘れててたところ 2月に書留が
「なんでここから 書留で送られてくるも . . . 本文を読む
昨日は カリフォルニアのデザートワインを載せましたが
今日は 日本のデザートワインを飲んでみました
どこでこんなワインを見つけてきたのか知りません
美味しいかは、個人的なことなので言えませんが
デザートワインというより リキュールという感じ
「氷果の雫」
長野県塩尻特産のナイアガラという種類の葡萄を
使っているというのが、いい感じ
本当にデザートという感じで、アイスクリームにかけると . . . 本文を読む
どうしようかな~っと
悩んでましたが 最近低迷気味の
ディズニーシーを盛り上げる為に
アップします。
秋にデビューするアトラクション。。
名前…忘れました…
トロッコみたいなのに 乗るアトラクションみたいです。
インディージョーンズのお隣さんに出来ます
う~~ やっぱりシーの年パス 欲しい。。。
なんせ 夜のライトアップがとても素敵で
ふらっと バーカウンターで 一杯だけお酒飲んで
なんて・・ . . . 本文を読む
プロバイダーの接触ミスで 更新がおかしくなってました
ご迷惑かけて申し訳ありません。
若いお兄ちゃんが、やってきて先ほど治りました。
最近のネットのお兄ちゃんは優しいです。
「判らないの、教えて」というと 一杯サービスしてくれました。
サンキュ☆
お酒を一本、なかなか飲めないので
デザートワイン 開けました。
甘いのが嫌な人は 困りますが 私のような
人間にはとっても重宝いたします。
ここ . . . 本文を読む
本日 初めて 本物ちゃんこ鍋にトライしました。
本物?
元横綱力士さんが経営しているところです
力士の妹さんが経営しており 未だにその親方は
味のチェックに来られるとか…
中身は、白葱 きのこ、白菜、人参、糸こんにゃく、
ささがきごぼう、豆腐 そして、いわしのつみれ
これが美味しかった。
お汁も いわしの出汁を存分に出しているので
少し独特です。
味噌仕立てではなく、おすまし仕立て。
皆さ . . . 本文を読む
昨年 販売停止になったきなこもちのチロルチョコ
なのに、反響があったせいか 冬季限定で復活しました。
甘いもの好きで、昨年きなこもちに感動してたので
メールで復活を教えた。
そして、最近「スウィートポテトも美味しいね」というメール
なに?!
すうぃーとぽてと
知らない、何処に売ってるんだろ。
友人M 「コンビニに!」
その日から、コンビニをさすらっておりましたが
私の周りには全然 見つかりませ . . . 本文を読む
春先 人が増える前に
新しいショーを見に ディズニーシーに
行ってまいりました。
さすがに ランドは凄い人出で
シーに行く私達は掻き分けながらモノレール乗り場に
向かいました。
いつも一緒にランドには行ってる友人とも
シーには初めて!
さて、何処から攻める?
人気アトラクションは 後にして
とりあえず、二人とも大好きなジニーちゃんのショーを
見に、アラビアンコートに向かったところ
実に珍し . . . 本文を読む