おはようございます。
3月になってしまいました。
今年は、厄年かなと思うほど既に色々とありまして。
まず、息子に車を乗せてもらっているときに自損事故。ガードレールにこすっただけかと思ったら思いの外酷い有様で…。保険適用で何とか修理。
この間は、次女とお出かけして楽しんだかと思ったのに、咳が酷くなってきたのでPCRをうけたら陽性で!シフトの調整やら看護(元気なので隔離して部屋へご飯とか使ったものの消毒とか)でぐったりで。私も軽い咳が出てきたのでヤバいかと恐れておりましたが、単なる疲れとかストレスみたいで抗原検査は陰性でした!やれやれ。
と思ったら、養父の容態が良くないようで、いつどうかるかわからない状態で。
旦那さんは落ち込んでるし。この状況だとすぐに行くことも出来ず、行ってもお見舞いもできないので行くことも叶わず。仕事の方でも上手くいかないようで、正念場の今日、負けたらお祓い行こうかと、珍しく言い出してまして。
息子の就活も始まってるのに、濃厚接触で自宅待機とかじいじの具合が悪いとか…息子も少し落ち込んでます。
そうそう、電子レンジと私のパソコンも壊れました。寿命と言えばそうなんですが、今?て感じでした。
そんなこんなの3月の始まりです。
私の信心が悪いのか…神棚掃除して榊買ってきます。
あ、古い御札もお焚き上げに出さなきゃ!