おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e9/2aa17828d0c61ad1a7c81339201c9d19.jpg?1662773047)
スッキリ爽やかに晴れております。でも暑くなりそうです。
本日長女とお出かけしてきます。シャネル展。シャネルは一つも持っていませんが目の保養をしてきたいと思います。
最近、ちまちまとキッチンを片付け?整理?中。引っ越して来た当初に買った突っ張り型のツール掛け(何ていうのか知らない😅)ここ最近汚れや錆がひどくなってきたので思い切って処分(旦那さんが外に取り付けてました←捨てられない人)
色々ネットやニトリやキッチン雑貨のお店で探すもピンとくるものがなく…いいなと思ったものは結構値が張ったりして。さてどーしようかと悩んだ結果、100均でワイヤーネットを立てる足?を見つけて、これだ!と。自作しました💪総額1000円くらい。これなら汚れたりしても気兼ねなく処分できます。またホントに気に入った物が見つかるまでこちらをつかいます😊
そして、ここからがお気に入りの話。食器を洗ったあと、今までは水切りかごを使っていました。子どもたちが小さい頃、食洗機が欲しかった。購入した家にはついてなかったので付けるなら上置。スペースとか考えて諦め。しばらくは乾燥機も使いましたが置き場所が冷蔵庫の上だったので色々使い勝手が悪く結局水切りかごを使うことに…。もう何年も使ってるカゴ。段々汚れも染み付いてきて…。新しく買い直すことも考えましたが、ずっと出しっぱなしで洗うのも面倒だし…。思い切ってこちらも処分。手入が簡単でかさばらなくて…布巾でええやん!一日の終わりに他の布巾と一緒にじゃぶじゃぶ洗って、除菌漂白もできるし。で、買ったのが長女おすすめの布巾(名前忘れた😱)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e9/2aa17828d0c61ad1a7c81339201c9d19.jpg?1662773047)
2枚出窓に敷いて使ってます。ワタシ的にはとても満足。
夫婦ふたりの生活が目前に迫ってきてるので、なるべくコンパクトに使いやすく物も少なくを目標に進みたいと思ってます😁
では!