すずらんすずめ Ⅱ

スズランの花はフランスでは花嫁に贈るしあわせな花という。
ここではおしゃべりすずめの気分で日々の雑事を書いています。

日々のんびりと

2015年06月26日 | 日記

季節の変わり目には体調の変化が著しい

なんて よく耳にするけれど

 

季節の変わり目ではなくても

年齢による 様々な症状が起こってくる

最近 動悸がちょくちょく やってくるが

「加齢による症状」でかたずけられる

少し考えすぎかなぁ

 

6月も終わりに近づき あっという間の半年がたった

これから来る夏の暑さを今から気にしても仕方がない

 

すこしばかりの家庭菜園と海釣りが趣味の 連れ合いは

定年後変わらず このパターンを繰り返し

マイペースな生活をしている

 

私がいなくても 洗濯 昼飯ぐらいは自分で出来る

(までしつけが成功)← 影の声

ああだこうだと口やかましくもなく

キッチンまで入り込むこともなく

欲を言わなければ この程度が私には good なのかもしれない

 

だんだん空気みたいになり

居ても居なくても気にもならず

毎日飲む嗜好品は自分で買ってくる

 

私はというと 出かけることも少なくなり

花いじりや 手づくり(今から挑戦)にせいを出す予定

 

日々のんびりと やっている

マッ たまには

小さな小競り合いを連れ合いと楽しむ程度で。。。。すが