すずらんすずめ Ⅱ

スズランの花はフランスでは花嫁に贈るしあわせな花という。
ここではおしゃべりすずめの気分で日々の雑事を書いています。

ご麺くださいお昼はソーメンです

2020年07月28日 | 日記

雨はあちこちに大きな被害を残しています

これからはもっと暑くなり

そのうえ訳もわからない新型コロナがあちこちで

数を増やしています 怖いですね

基本的にはスティホームを守っています

それでも見えない敵にオドオドしている私です

昨日小雨の中撮ったダイダイミカンです

家の中でウジウジしている私ですが

植物はしっかりと成長しています

 

そんな中

キッチンでトントンと音がする

行ってみると

お昼はソーメンにする

「お湯を沸かしてそれから ど~ぉするとヤ?」

へぇー 自分で作るとぉー?

ウンもスン← も言わなかった

だから 青じそを切っている音だった

2日後には雨が上がり梅雨明けのはずですが。。。。

 

気が付けば茗荷も採って来て縦にザクザクと大まかに切っている

 

今日のお昼は冷やしソーメンです

トマトとキュウリも家庭菜園もの

 

まぁ

これは昨日の話です

珍しいことが起こったなぁーと感心したところで

写真を撮るなんてこと思いもしませんでした

残念です

ありえなかったことが起きたんですから

 

意外とここ数年前から洗濯や家事の事を覚えているなぁ

努力しているなぁーと思ってはいた

あとはソーメンをゆでるのを覚えるといいのにね

と言ったことがある

「絶対にせん!」とでも言いたいような顔をしてを黙っていたのに

だんだん気が変わったのかそれとも。。。

万が一の時のためにもいい事いい事と内心では思う

 

書くほどの事でもないようなことをタラタラと書いては

Enterキーを押す

激しい雨の音だけが聞こえる

遠くで雷の音がする