すずらんすずめ Ⅱ

スズランの花はフランスでは花嫁に贈るしあわせな花という。
ここではおしゃべりすずめの気分で日々の雑事を書いています。

九州北部梅雨明けしました

2021年07月14日 | 日記
今年の梅雨入りは確か5月21日だったと思います

明けが7月13日だったので長い長い梅雨期間でした

各地で集中豪雨による被害がたくさんありました

被害にあわれた方々には大変申し訳ないことですが

ここではどちらかと言うと結果空梅雨のようでした

自然の災害は大変怖いものがありますね

我が家もマップ上は赤色の地域のようです

もしもの時にと非難用具を完全とは言えませんが準備をしてます

日常生活の中で

目の届くところへ置かなければならないのはわかっているけど

奥の方にしまい込んでるからそれはよくないよね

わかってるけど本当は

考え直さなくてはと思いながら日常が過ぎていきます





ひまわりが高く高く伸びすぎて自由すぎます



こちらは八重咲きなのでしょうか

今咲きはじめたって言うのに

もう来年用の種を取ることを考えてます

その時期になったころ「あれ!種は何処?」ってことに

ならないよう袋に入れて冷蔵庫でしっかり眠ってもらいます

気が早!