今日も青空 すがすがしい朝ですが段々と朝晩は寒くなりました
暖房用品をチェックしなくては・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/91/87474294fc7c55925420720f62c0feb5.jpg)
ここ数年 そうね20年ほどこたつを置いてないんです
やっぱり今年はコタツが恋しくて電化製品の売り込みチラシ見てる毎日です
足から冷えてくるので膝から下がポカポカすれば何とかなるんだけど
足つぼマッサージもあるし 足元ポカポカHot Matもあるけど
どうしてだか足首が冷えてるような・・・・
自分でも訳わからん・・・とにかく冷えは体に大敵
で コタツの話に戻るけど一人用でいいんです
ひとりで録画テレビを見るときに必要だから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fe/e2837e3e9f8c740434d152e3a2484ec5.jpg)
琉球朝顔がまだ伸びてこないところに いっぱいありました
何という花だか・・・子供のころはよく見た草花よね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/91/52a3f0d1330054ced8cb461a5e484a01.jpg)
可愛くてきれいだわ~
気持ち純粋だったころおもいだすわ~ テへッ(笑)
いじけるときもあったわ
泣き虫のところもあったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/20/17b657fd655881ec1b8c98113d4b7a49.jpg)
そんなの思い出しても
とうの昔の事で一人懐かしむだけ
ブログってありがたいよ~
書けるんだもの
外は秋の青空真っ盛り 行楽地がにぎわってるかな?
一週間後に日帰りバスツアーを申し込んだ
少しどころかいっぱい心配だけど近場(熊本)の渓谷
大丈夫ですか? と警告うけそうだわ
娘には内緒にしておこう
よく外で遊んだものです
思い出の中にある故郷はしぜんばかりでした
草花でままごと遊びもしました
これからは朝晩寒くなります
エアコンとオイルヒーターの世界でしたが足元が冷えるここ最近です
目の前の事だけで一杯だったと思う
ありがたいです
書けばこうしてコメントしてくれることや近況を知ることもできる
気長にボツボツ頑張ります
小さい頃はあまり気にもとめなかったのに
この頃になって懐かしい可愛い花を共有できて嬉しいね
我が家はずーと炬燵を使っています
今はホットカーペットに座っています
なんとなく落ち着きます
可愛くてきれいな花 野草の本で調べてみましたた
花はミゾソバちなみに葉っぱが牛の顔のシルエットに似ているとかでウシノヒタイとも呼ばれている そうです
こちらでもあぜみちで見かけます
コスモスいつまでもきれいに咲いてますね青空によく似合ってます
一週間後に日帰りバスツアー
待ちに待ったお出かけですね
感染対策しっかりして十分に楽しんで
モヤモヤも発散して来てね