すずらんすずめ Ⅱ

スズランの花はフランスでは花嫁に贈るしあわせな花という。
ここではおしゃべりすずめの気分で日々の雑事を書いています。

灰色の空時々粉雪

2021年02月18日 | 日記
外は冷たい風と時おり降る雪でどんよりとしたあつい曇り

昨夜のお鍋にうどんを入れてお昼は食べました

ほっこり暖まりました




昨夜の強風がすごかった

朝はうっすらと雪が積もっていましたがすぐにととけて冷たい風が吹く

明日からは寒さもゆるむらしい寒いのは嫌だ


こんなの見つけた
🄭CDで津軽三味線を聞いた



ベンベンベンベン

こういう寒い日に聞く三味線が力強くも悲しくも聞こえる

粉雪を見ながら雪国のことを想像しました

小さいころから手足にももやけができて母が手足をさすってくれたわ

朝の連続テレビ小説 「おしん」や「すずらん」など

雪国のシーンがあったことを思い出したりもした

悲しく切なくてたくましく頑張る感動ドラマだった

昔(無化市)変換がこうなったの (笑)おかしいよね

昔むかしのお話

🔹  🔹  🔹  🔹  🔹  🔹  🔹  🔹


さて 今夜のメニューはブリ大根を作ろっかな~

今は午後4時

聞こえたのかしら

おじいさんが菜園から大根を採ってきた

早やッ❗💨



気持ちの持ちよう

2021年02月17日 | 日記
やはり2月ですね

このまま春が来るとは思っていませんでしたが気が緩んだのは確か

今日は朝から時々雪が降ります

それ以上に風が強くて体感温度がマイナス気味

こんな日はじっと家にいるのが安全

ブログ更新で気分転換を、、、

外出も友達との交流も難しくなりました

更新しようと思うだけでネタがなし

もともとネタがいっぱいあるわけではないのに何を頑張ったらいいのと、、

グチグチぼやく今日この頃です

古い画像を引っ張り出しました

南の方へ旅行に行ったときに撮ったサボテンの仲間






 
気持ちだけでも明るさアップ 🆙

今夜はお鍋の熱々料理

超簡単でいいわぁ~ 😍




土筆がありました

2021年02月16日 | 日記
外のポカポカ陽気につられ少し歩きました

もしかすると💡 あそこに土筆があるかも知れない

田んぼ道を歩きました


毎年行くいつものところにやっぱりありました





ふくろを持ってなかったのでポケットに入れて

お持ち帰り~
 

🔸 🔸 🔸 🔸 🔸 🔸 🔸 🔸 🔸

報道ではしきりにコロナワクチンの話題が、、、

副反応が怖くて接種するかしないか迷うところですが

うちのおじいちゃんは進んで接種したいという




白梅が青空に背伸びするように咲いていました




ダラダラと意味ないですが更新しました

2021年02月15日 | 日記
何かテーマを決めてブログ更新しているわけではないので

このコロナ過の中動きがなく変化にとぼしい日々です

何にも変化のない大変な事柄もない日々に本当は感謝ですよね






小さな鉢を向こうに動かしてみたり同じようなことを繰り返してみては

やはり元の位置が一番良かったなんて思ったりして

たっぷりの時間を無駄のように動く

それでもこんな事ぐらいはしないとじ~っとぼ~っとはもったいない

貧乏性なんですね 笑

昨日のことです 午前中は春陽気で4月並みの気温でした

朝のうちに歩いてよかった午後からは⛅くもり

そして雨になりました夜中もかなり降ってるようで

植物には恵みの雨かなと思った


今日はJAで健康体操の日 床にはブルーシートを敷き

ヨガマットの上でストレッチと柔軟体操

月2回の教室が唯一のたのしみです

どこか体に効果がある?と聞かれても

これと言って目立って効果は見られない

それが本当は一番いいことかも知れない
午後1時35分
今から行ってきま~~す


あっ一時間かんちがいしてるぅ~~~~
 



今日のところ春が来たのですね

2021年02月14日 | 日記
🌷キャンディーズのうたにありました

🎵つくしの子が はずかしげに顔を出します
もうすぐ春ですね
ちょっと気取ってみませんか🎵



次の歌詞が思い出せません

🌸   🌷


夜明けにどうやら雨が降った様子です道路がぬれている

ポカポカ陽気も4月並みのよう

長袖のT👕で十分 日焼け用に軽い上着を羽織ってて散歩に出る

今日は散歩程度ではなく思い切り歩きたいので水筒をもっていく

気分上々 空は青空日差し暖か無風状態 頭空っぽ

そこで思わず出てきた鼻歌が もうすぐ春ですねのこの歌

同じフレーズを繰り返し繰り返しやってあとはフフフゥフフ♪~~


少々歩いても4000歩ぐらいを8000歩ぐらいを目標に

出足は良かった 友人宅の前を通った庭で草取りをしていたので

軽く声掛けのつもりがタイミング良しか悪しきか そこに来たのが

おしゃべり好きな町内の人 この時点でその場を離れればよかった

それができずに 、、、、、、なんとなくその場に

それでも久しぶりに他人さまと話すのが楽しかった

女3人の話はそれはそれでいろんな話に飛んでいく

今話題の 女性は話が長・・・・・・を思った

わたしが思ったと同時ぐらいにやはりオリンピックの話題に変わり

あ~だこ~だと それぞれの持論(テレビ報道の知識) 👧🏻

何となくしゃべり遅れた それで丁度良かったのではないか

話が長いと言い間違いや気づかずに余計なことまで話が進む事もあるので(笑)

歩数は上がらなかったけどそれでも4500歩は歩いていた

これでいいのだ

ここでバカボンのパパの歌を思った