すずらんすずめ Ⅱ

スズランの花はフランスでは花嫁に贈るしあわせな花という。
ここではおしゃべりすずめの気分で日々の雑事を書いています。

千日紅の花がポツポツ咲きはじめました

2022年07月26日 | 日記
今年の春ごろ

いろいろな花の種をポットに蒔きました

その中の一つ千日紅


なかなか大きくならずやっとここまでに。。。。

まだ咲き初めない苗もある😅 

蒔き時を間違えたのか芽が出なかったので

その種まき土をプランターの土と混ぜ合せ使用した

するとこんな所に?と思うところから芽を出し

やっと花が咲きはじめたよ 😄 


千日紅の花の目的はドライフラワーにしたくて

思いっきり沢山欲しかったんだけど

楽しみはボツボツとってことかな

どうってことないお話でした すみません💦





朝はひんやり

2022年07月25日 | 日記
今日は珍しく6時前に目が覚めた

窓を開けると自然の空気が入り込む



周りは緑が多いので

頭と心に優しい


ところが10時を過ぎるころから暑くなっていく



毎度毎度のガザニアです




日中はエアコンなしで十分に過ごせた

午後は健康体操教室に行く

なかなかうまいところのツボを教えてくれる

継続は力なりと言葉がある

言葉だけでなく実践です

老いと一緒に来る足腰の痛みも

やや改善

ゆっくりボツボツと。。。。

あせらずに弱い部分を認めながら付き合うのも

いいかもしれない

自分ペースでストレッチは毎日やってるけど

正しいやり方でないと逆になってしまう

複式呼吸とゆっくり動作でやってます

効果のほどは

まだなんとも。。。。。








ヒマワリをのぞき込んでⅡ

2022年07月24日 | 日記
昨日に続きひまわりの観察 ?




👆昨日のヒマワリの花の

芯をのぞくと



カマキリが

チリチリクルクルとした花の芯をかじっている

思わず撮った



あら!かじってる引っ張てる頑張ってる

一本とれたな❣


ちいさな子供カマキリのようでしたが。。。



アッ お口に入れようとする



ずっと観察したかったのに

ここで来客😅 


後で見に行ったけど

もういなかった






ヒマワリをのぞき込んで

2022年07月23日 | 日記
窓から吹いてくる風がとても気持ちよく

今日はエアコンがいらない

ユラユラ椅子に体をまかせてゆったり時間を過ごす

夕方にブログ写真を撮りに庭に出る

ヒマワリがいい感じに揺れていた



中をのぞくと



もっと大きく




ヒマワリの花芯が面白い

アップにして初めて知る

このもじゃもじゃが種になるんだ

 面白いかたち









小さなビオラを見つけました

2022年07月21日 | 日記
九州では線状降水帯が次々と発生し

発達した雨雲が列をなし数時間にわたって降り

あちこちで被害が出ています

数年前大きな被害にあったところに

まだ修理もままならないままの状態のところもあり

この自然の成り行きには手を止めることができません

ひとつの温暖化のせいかしらね

私のところは少雨でしたので

今日は鉢植えには水やりをしました

そこで見つけたのが

これ



ビオラです

土に残ったこぼれ種からでしょう

でもこの暑さの中よくぞ咲いてくれました

なんだか愛おしい

日陰においた方がいいよね

でもこの環境で咲いたのだから

このままでいいかなぁ~