makoto's daily handmades

パート 10月2回目

今日は冷たい雨が降りました。
午前中はガラガラでしたが、午後は資料閲覧に空き待ちができるくらいでした。
こんなに混むのか…と少し驚くくらいです。
資料室への入室者数は少ないのに、資料閲覧は混雑していて、お待ちのお客様には申し訳ないくらいです。

さて今日は他館の図録の整理をしていたところ、箱根寄木細工の図録がありました。
明治時代、箱根は外国人の避暑地の1つとして発展しました。
外国人のお土産物として、箱根寄木細工が発展しました。
今は、小箱やお盆、小物入れが多いのですが、外国人向けには家具も作られていたのだとか。
昨日まで箱根観光をしていたので、つい図録に目を奪われました。
そして昼休みに少し読んでみました(もちろん先輩パートさんにお断りを入れました)。
これは面白かった!
11月11日まで、横浜市歴史博物館で開催中です。
行ってみようかな?という気分になりました。

そんなことを上の空で考える余裕があるくらい、私の仕事は余裕があります。
これでいいのだろうか?と思うこともしばしばです。

コメント一覧

makoto
jun-sweetsさんへ
寄木細工の展示は、箱根や小田原以外では珍しいと思います。
しかも近年は、企画展の図録を作成しない施設も増えていますから貴重だと思います。
jun-sweets
こんばんは(^^)
寄木細工の図録もあるんですね(゜o゜)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「労働」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事