「天城峠」とか「天城縦走」と表現するらしいけれど、持っている本には「天城山」の表記で「万二郎岳」と「万三郎岳」の縦走が載っている。
だからここでは「天城山」で表記する。
今回の同行者は、MIFさん。2人で登る。
まずは天城山GCまでの道程で、道路が凍結。チェーン規制があるところはそれほど凍結していないのに、チェーン規制が無いところが凍結とは…。
チェーンは積んでいても付けていなかった。それでもノロノロ運転ならどうにか。
天城山GC駐車場にはハイカー専用駐車場があるのでここに駐車。
ガイドブックではここに隣接するトイレがあるのだけれど、なんと閉鎖中!!
12月~春先までは凍結の恐れがあるから使えないんだと。知らなかった…。
今日は、昨日購入したチェーンスパイクやお初の装備が満載なので歩くのが楽しみ。
というか、バリバリの雪道。こんな山歩きも初めてだ。
お初づくしで楽しみ過ぎる。
8時40分山行開始。
まずは四辻まで軽いアップダウンの雪道を歩く。
もうね、昨日は「お守り代わりだ~」と思っていたチェーンスパイクをガッツリ使っている。
チェーンスパイクがなかったら、駐車場にたどり着く前に引き返していたくらい。
積雪は15~20センチくらいだろうか。
凍結とかよりも、本当にギュッギュッと雪を踏みしめる感じ。
四辻に到着。
4つの分岐があるのかと思ったら、3方向にしか進めないという何とも不思議な地名。
ここで、「万二郎岳」を先に登るか「万三郎岳」を先に登るか選択することになる。
私は「万二郎岳」からの周回を選択。
理由は、こちらのコースの方が、1時間かからないでまずピークに達するので、小刻みに達成感を味わいたいから。
さて、万二郎岳の山頂には9時35分到着。
ここまでで下山者とのすれ違い・登山者の追い越しはまったくなし。
おいおい人いるのかよ??という西丹沢シダンゴ山の再来か??
頂上でしばらく休憩していたら、あとから3人ほど男性が到着。
ほとんどの人が周回・縦走なのでここの頂上でしっかり休もうという人はいない。
私たちが、出発しようと思ったところ、男子高校生くらいの2人組が登頂してきた。
彼らに頼まれて写真を撮ってあげたのだが、足下を見ると普通のスニーカー。
2本組ポールをそれぞれ1本ずつ持っていたり、ズボンはジーンズ。
こんな若い子たちを山で見たことがなかったので、ちょっと驚いた。
おばちゃんも、君たちくらいのときに山に興味があれば…と今頃思っているよ、ホントに。
ここから、万三郎岳まではアップダウンはあるモノの、平坦な部分が多い。
万三郎岳には、10時55分到着。
お昼に近いこともあって、ここで昼食にしている人が多いようだ。
山頂には3組くらいいたが次から次へと入れ替わって、昼食を取っている。
私たちは、持参したパン、飲み物、魚肉ソーセージ、チョコレートなどを食べる。
ここで気がついたのだけれど、休憩中も寒くない。気温はおそらく0度近くだったのだけれど、これはウェアのおかげだろう。
それと、ここまで木々の間から富士山や箱根、丹沢、愛宕山などの他に相模湾などを見ることができたが、眺望ポイントというのがほとんどない。
ということは、この山はそれほど眺めを楽しむ山ではなかったのだ。
ただ、山頂付近で見た富士山は、宝永火口が正面を向いているので、富士山の形がとても美しい。
これはなかなか見られない角度だ。
さて下山は11時15分開始。
ここからは急降下と言いたくなるくらい、どんどん標高を下げているのに、まだまだずっと下り坂。
途中で平坦な道もあるのだけれど、やたらと道幅が狭くすれ違いが難しいのでは?という所も多い。
一方で、雪がとてもサラサラで気持ちがいい。空気も澄んでいるのもいい。
雪で白く覆われた地面がとても気持ちいい。
もしかしたら、雪で覆われているから気持ちよく歩けているだけかもしれないけれど。
しばらくすると、どう見ても、ワンコの足跡がある。
そしてどのワンコ、木の根元で飼い主さんにじゃれついたらしき足跡も。
山にワンコを連れてくる人って、たぶん、自分が遭難したときにワンコに救助を求めるのだろう…と思いを馳せてみた。
そうこうするうちに13時05分、四辻に戻って来た。
おお、もうゴールは近い。
ここから駐車場までは0.7キロとのことだが、行きにこんなに歩いたかな?って言うくらい最後の0.7キロが長く感じられた。
13時20分駐車場に到着。
今日は初めての雪道で最初は躊躇したけれど、楽しい山行となった。
とくにチェーンスパイクの威力のすごさを実感したし、ウェアが冬向きだったからだろう。
風がほとんど無くて穏やかだったり、もの凄い晴天だったのもいい。
今年の登り納めに申し分のない山行になった。
来年もいい山歩きができるように健康な生活を送りたい。
【装備の初物】
チェーンスパイク…昨日購入したもの。これが無かったら今日の山行はできなかったかも。何しろすごいいい。軽いし、装着も簡単だし、手入れも簡単。良い買い物をした。
スライダーパンツ…昨日購入したもの。ベルトの止め方がいい。脱ぎ着もしやすく、長く愛用できそう。
クリマプラス100ジャケット…昨日購入したもの。フリースジャケットをミドルで着ると蒸れるかな?と思っていたけれど全然平気。フリースに対する印象が劇的に変わった!
スーパーメリノウールのショーツ、シャツ、タイツ…昨日購入したもの。ウールの下着ということで最初はチクチクが気になったけれど、来ているうちになじんだのか大丈夫だった。これは大変よい!
ゴアテックッスのゲイター…11月始めに購入して実際に使ったのは今回が初めて。使用中は雪が入らなくていいと思うくらいだったけれど、実際には防寒にもなっていたらしく、下山後にはずしたらふくらはぎが少々寒くなった。でもこいつのおかげで寒さ知らず。
アンダーアーマーのコンプレッションモック…昨日アンダーアーマーに行った際に1枚購入。MACHIKOちゃんおすすめのアンダーアーマー。これもとても温かいのに蒸れなくて快適。良い買い物ができた。
【次は購入したい】
とくになし。
【良かったこと】
チェーンスパイク。これがなかったら、今回の山行はできたか分からない。
それと持って行った行動食全部。とくにチョコレートがとても美味しく感じた。コンソメスープも相変わらず最高。
先週、MACHIKOちゃんからもらったスポーツドリンクが美味しかった。平時に飲むとちょっとミネラルが強い感じがするけれど山で飲むと仄かにりんご味がした。たぶん気のせいだけれど。
【次回からの改善点】
行動食のボーロ。美味しかったけれど、口の中の水分が無くなった。
【失敗したこと】
駐車場のトイレが閉鎖されていたこと。冬季だけらしいけれど、こういうこともあるのでトイレは行けるときに行く習慣をつけておこう。
日焼け止めを塗るのを忘れたあげく、持って行くのも忘れた。帰宅してから、顔が痛い(>_<)
【今回の装備】makoto編
服装…アンダーシャツ(ウール、長袖)、ベースレイヤー(紫・長袖)、ミドルレイヤー(フリース、長袖)、ハードシェル、長ズボン、機能性タイツ、ロングタイツ(ウール)、靴下(中厚)、ゲイター、ボルカノキャップ、帽子
靴…トレッキングシューズ(ハイカット)
リュック…財布類、携帯電話、スポーツドリンク(500ml)2本、コンソメスープ(フードコンテナ)、水筒(ほうじ茶)、手ぬぐい、タオル、救急セット
行動食…ボーロ、飴(飴は食せず)
アクセサリ…腕時計、2本ポール
コメント一覧
makoto
MACHIKO
最新の画像もっと見る
最近の「戸外」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事