うちのセキセイインコ近況。
珍しく手前にかいちゃん(11歳メス)。奥はきっちゃん(7か月メス)。
メス同士は喧嘩っ早いので、一緒に放鳥できないことが多いのですが高齢のかいちゃんは、ほぼ喧嘩しません。
元々の性格も大人しめなのですが、きっちゃんに大して面倒見をするわけではなく、ひたすら無関心です。
きっちゃんは人間でいうと中高生くらいですから、元気いっぱい。
最近はクリッピングされた風切り羽根もだいぶ換羽してきまして、飛翔力がついてきた分、思いのほかスピードが出過ぎてしまうようです。
まだ今しばらくは見守り強化が必要です。
はくちゃん(11歳オス)と奥に隠れるようにるびちゃん(6歳オス)。
先日、はくちゃんが思いがけず床に落ちてしまって、はくちゃん自身もビックリしている様子が見て取れました。
はくちゃんも爺ちゃんになってきたな、と思いつつ、はくちゃんの最期もそう遠くないンだろうな、と思いました。
いつまでも元気なはくちゃん…と思いたいのですが、人間でいうと90歳くらいに相当します。
るびちゃんももう6歳。人間ならアラフィフなので私くらいの年齢です。
きっちゃんに対してとても面倒見が良くて、当初はきっちゃんのお婿さん候補でしたが、最近はきっちゃんに興味が失われてきたような…。
元々あまりメスに興味を示さないタイプだったので、ペットとは言え珍しいな、と思う子です。
どの子も個性があって、どの子もかわいいです。
はくちゃんは長年リーダー格でしたが、最近はそらちゃんがリーダー格を担っています。