makoto's daily handmades

お手伝い 6月4回目 網張&摘果見直し&本摘粒

この日は、兄、両親、叔父、私で作業しました。

叔父は防鳥網の展張のみのお手伝いなので、午前9時で帰宅。

父は前日に転倒したこともあり、父は休憩長めでゆっくりマイペースで動いてもらいました。

この日は防鳥網2枚の展張しました。

久しぶりに叔父が来てくれたので、作業がはかどりました。

私は脚立の移動と結紐づくりが主な作業なので合間にメイン農産物の摘果の見直しです。

↑よく見ると果そうに2個なっています

↓果そうに1個の実にしました

こういう見直し作業は面倒なのですが、やらないと大玉にはなりません。

一方でサブ農産物の枇杷はこの日が最後の収穫でした。

ゆえに枇杷の防鳥網は収納作業をしました。

次にブドウの本摘粒をしました。

 

最近、父が農園内や野良道で転倒することが増えたので、昼休みに野良道を竹箒で掃除しました。

↑分かりづらいと思いますが、敷地内の野良道です。

この辺りは隣の竹籔から地下茎が伸びてきて筍が出てきてしまう場所です。

そのため春には野良道を掘り返すことがあって凸凹がちょっと多め。

この時期は草刈り機で下草を刈るのですが、そのカスの掃除の手が足りず放置気味に。

とはいえ父のように足腰に自身が持てないと、歩きにくいみたいです。

 

ふと野菜畑に目をやると、捕獲檻が置いてありました。

トマトをかじった野生動物が出現したそうです。

檻の中の赤いモノは、ネットに入れた傷んだトマトです。

このトマトがおびき寄せ用のエサになります。

ネットに入れることによって、野生動物がガタガタと仕掛けを揺らして檻の入口が閉じます。

 

当地の農業被害がある野生動物は、アライグマかハクビシンが殆どです。

で、捕獲しちゃう動物の半分はネコちゃん(=^・^=)

昔、近くに多頭飼いのお宅があって、猫ちゃん達を置いて夜逃げしちゃったンです。

民度低めの地域柄&程よく野良ちゃんが生活できちゃう環境と言うべきか、結果として何十年も経っても野良ちゃん撲滅にはならず。

とはいえ、猫ちゃんは農産物を食い荒らす動物ではないので、捕獲しても無罪放免です。

私は会社員時代に野生化したアライグマ(捕獲後)を見たことがあり、トラウマになるくらい怖かったので、2度と会いたくはありません(泣)

 

次回も楽しくお手伝いしたいです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「労働」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事