makoto's daily handmades

簡単バレエエクササイズ

右の股関節に違和感が出てから1か月半。
一応、一時期の歩くのも億劫なくらい痛いということはない。
が、ストレッチとか少しやらないと…と思っていたので、簡単なバレエエクササイズを始めてみた。

バレエエクササイズは、美脚を求める人が取り組むことが多いらしい。
残念なのは、私は美脚にはなれない。

そもそも私は足が太いし、痩せていた頃でさえも、お世辞にも足が細いとは言えなかった。

そしてバレエエクササイズ。
1番ポジションのプリエをやろうとしたら、股関節が痛くてできない。
なんでこんなに痛いの?
1番ポジションだけで四苦八苦。
これは、両足のつま先を外側に向けて、立つだけの基本中の基本。

何度か繰り返して、徐々にできるようになって、次はプリエ。
簡単に言うと屈伸をする。
これも股関節に痛みが…。
徐々に慣らしていき、できるようになるまで30分かかってしまった。

バレエエクササイズは20代の頃に少しやったことがあるが、こんなに痛みは一切なかった。
身体が硬くなった、年取った、年寄りの冷や水…。
無くなったのは身体の柔軟性だけだろうか?
考え方や好みも柔軟性が失われているのかなぁ…と自分に対して気まずい思いをしてしまった。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「健康」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事