makoto's daily handmades

花粉なのかホコリなのか

この日、早朝に洗濯物を干しているときのこと。

いつもなら建物の間から僅かに見える丹沢山地が見えない…前日まではクッキリと山並みが見えていたのに。

 

え?やだ、もしかしてスギ花粉??

でも全然クシャミが出ないから花粉ってことはないだろう…。

黄砂?PM2.5とか?

天気予報では全然言ってなかったし、なんだろう…。

なにしろ空がなんだか黄色っぽいし、なんだろう?なんだろう?

と暫く考えました。

でも答えが出ないので、タブレットで思い当たる言葉を次々に検索してもよく分かりません。

その後外出してもクシャミや鼻水が止まらないとか、目がショボショボするとかも前日と変わらない程度でした。

 

視界に入った丹沢山地からわが家までは直線距離で40キロ以下ですから、午後にはもっとわが家の方にも何かが届いて来るかと思いましたが、それほど飛散している感じもせず。

一体、何があんなにも飛散していたのだろうか?と不思議な日になりました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事