makoto's daily handmades

ポスクロvol.026 送付17通目

送付国:イタリア

宛先人:自転車大好きな女性

切手:国民体育大会ゴルフ50円+トキ10円×2枚

絵はがき:ルピシアのノベルティはがき(スリランカの茶園の道標)

内容:私は多摩川の近くに住んでいて、サイクリングロードがあります。私は古傷のせいで自転車には乗らないけれど、バイクには乗っているよ、と書きました。

選んだ理由:彼女のウィッシュリストとは、ことごとく私の手持ちの切手も絵はがきも合いません。

スポーツ好きらしいので、切手はとりあえずゴルフに。

絵はがきは悩んで、サイクリングでもよく見かける道標にしました。

これ、日本の風景じゃあないけれど、ポスクロでは滅多に出会えないスリランカの風景なので、プリプリ怒られませんように…。

最近、自分が「なんだコレはがき」を微妙な気持ちで受け取ったのに、自分がお相手に郵送する時点で微妙な気持ちに…。

なんだか本当に申し訳ないです。

 

さて今回、こちらのお相手の住所を引き合えたとき「あれ?前回と同じアイルランド?」と驚きました。

住所を引くと国旗も小さく表示されるからなのですが、アイルランドとイタリアって、こんなに国旗が似ているのか、とボンヤリ感心。

同じEU加盟国で取り違えることがないのかな?と日本在住の私は思ってしまいました。

また私は、日本では自転車は通勤通学のアイテムで、それは平野部に住む方のモノ、という印象を持っています。

でも私がはがきを引き当てた方の多くは自転車好きなのです。

先日、唯一持っていた自転車の切手もはがきも使ってしまったので手持ちがありません。

こういう時のために、自己紹介文のウィッシュリストの片隅に「あなたがリストのはがきを持っていなくてもいいよ。あなたからのはがきは、何でも嬉しい」と書いてくれていたりします。

今回のお相手は、この「何でもいいよ」の一文がない…。

ああ、ごめんなさい。

私はあなたのご希望に添えないわ…。

そんな気持ちになってしまったお相手でした。

何はともあれ、お相手に無事はがきが届きますように!

☆☆☆20210703追記☆☆☆

お相手から受取登録をいただきました。

とてもいい絵はがきと切手と喜んでいただきました。

そっかぁ、大丈夫だったかぁ。

送るときに迷った割に自分自身が微妙だと思っていたけれど、良かった!

それと私が文章側に天気、気温、時差、日没時間を書いているせいか、お相手は「今日はとっても暑い!」と教えていただきました。

イタリア北部にお住まいなので、緯度は日本の北海道くらいのはず。

そんなに暑いのかなぁ?

イヤイヤ、普段寒い地域なら半袖服の時期は十分暑いよね、それに人種によって基礎体温自体が高い人々がいるというからね。

そうやっていろいろ思いを巡らせるコメントをいただきました。

☆☆☆20210802追記☆☆☆

都合により絵はがき画像を非公開にしました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「郵趣」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事