makoto's daily handmades

ポスクロvol.611 送付307通目

送付国:アメリカ ペンシルベニア州

宛先人:あなたの国の風景はがきが欲しい男性

切手:国際文通週間黄鳥7円+春のグリーティング2302・63円

絵はがき:四季の富士10景の畳紙から自作(富士山と桜)

文章面の装飾:デコラッシュ・トリ柄、インコちゃんシール、アヒルのマスキングテープほか。

内容:もうすぐ私のすむ地域では桜が咲きます。日本では3月が卒業シーズンで、4月が入学シーズンなので、桜はそれらの象徴の花です、と書きました。

選んだ理由:わが家の近くでは、白木蓮が咲き始めました。

私にはこの花が春が来た、と感じます。

実家の白木蓮や木蓮はもう切り倒してしまったのですが、私が使っていた部屋の窓から白木蓮が咲いて、次に木蓮が咲いて、気がつくと沈丁花の香りがする…これが3月の風景でした。

桜の花は私にとって4月の入学シーズンの花と言う印象ですが、当地では今年は3月中に満開を迎えてしまうそうです。

だから、南関東の学生は、桜と言えばすでに卒業シーズンの花なんですって。

私の世代には2週間くらい感覚がずれてしまっているンですね。

今回もお相手まで無事に届きますように。

☆☆☆20230320追記☆☆☆

お相手から受取登録をいただきました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「郵趣」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事