社員のおしゃべり

日々の生活の中でのできごと

デマに惑わされないこと

2020-02-29 15:48:08 | 日々の生活で・・・

いつものように買い物に出かけて驚いた。

もの凄い買い物客。 年末のような人出。

一体どうしたのかと思いつつ買物をしていると、店員さんにトイレットペーパーはないかと尋ねている人たちがいた。 そういえば入店した際にたくさんトイレットペーパーを持っている人たちにであった。 私は単純に「あれ、今日は安売りだったかしら?」

でも棚を見てびっくり。 「売り切れ」と書いてある。 そんなことって???

行き交う人のかごの中には、缶詰類がたくさん。 レトルトのカレー、カップ麺など。

なんだかなあ・・・。

買物を済ませて帰宅してその話をしたところ、「それは、備蓄?」とか言うからびっくり。

子供たちのおやつのようなものもたくさん買っている人がいた。

きっと学校に行くことができないから、自宅で食べさせるための食糧なのではないだろうか。 たいへんだなあ。

それにしてもトイレットペーパーはなあ・・・。

先日どこかでデマが飛び交い、一斉にスーパーやドラッグストアからペーパーが消えたと新聞で読んだ気がする。

このようなデマが、世間のパニックにつながる。

とんでもないことだ。

オイルショックの時に見た記憶がぼんやりあるが、仰天!!

***********   岩国市、周南市、下松市、光市、防府市、山口市、柳井市、その他周辺地域の不動産に関してはご相談ください。⇒山口県岩国市岡村不動産鑑定事務所 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする