社員のおしゃべり

日々の生活の中でのできごと

とても重宝な・・・

2014-04-21 10:51:10 | 楽しく楽しく
 最近、近所のスーパーや八百屋で売っている野菜の苗が気になっている。 その中でも一番気になるのがパセリ。 これまでにも何度か植えたことがあるが、必ずと言ってよいほど家族が増える。「そう。 私の大の苦手・ウネウネした芋虫のようなチョウチョの幼虫」 1日で丸坊主にされるのだ。 人がいいからパセリにくっついていても除けようとはしない。 「まあいいかあ・・・」となってしまう。 何度その状況になったことか・・・。 網を掛けたこともあるのだが、それでも食べられれている。 網をかけもいい加減だから仕方ないよねえとなる。 でもあの栄養のあるパセリは身体に好いのだけれど・・・。 消毒はしたくないしなあ。  しつこくしつこく買ってきては苗を植える。 ウウン・・・・はて今年はどうしようと考えては苗を眺めている。 植える時期がいけないのかしら・・・。

 今一番重宝しているのが鹿児島の友人が電話で教えてくれた百均の種で購入した「サラダ菜のミックスした種と春菊」。 農業祭でチシャの苗を買って植えたが、それより好い気がする。 春菊は直播だが、サラダ菜の方はまずプランターに撒いて苗を育てそれを地に植えなおした。 まあたまたま友人が「プランターでしっかり育つよ」と言ってのでプランターに撒いただけなのだが、結構良い苗が沢山出来た。 そこで「もしや、これを地に植えなおしたら面白いかも・・・」と思い、植えなおしてみたところ、まあなんとなんと・・・数種類のサラダ菜が毎日食卓に彩りを添えてくれている。 春菊とともに今大活躍だ。 毎年友人から苗をもらうわけぎと買ったねぎの根っこを植えているのだが、汁物には重宝する。 この時期、長ねぎはもの凄く勢いよく育つもの。 たっぷり料理に使っている。
 
 本当にちょこっとがいい。 思い出したように肥料をパラパラ。 水は枯れそうになるとやるのだが、いい加減でも楽しめてしかも食べられる。 だから青虫にはごちそうできるほどにないのだが・・・。 それでも消毒しないためか毎年小鳥も虫もたくさんやって来る。


**************  
岩国市、周南市、下松市、光市、防府市、山口市、柳井市、その他周辺地域の不動産に関してはご相談ください。⇒山口県岩国市岡村不動産鑑定事務所

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前・前準備・・・ | トップ | 今更・・・?なことが沢山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

楽しく楽しく」カテゴリの最新記事