友人たちにずいぶん前から話には聞いていたが、「毎日、少しでいいからね・・・」
そうなんだと痛感。
買物である。
私は、仕事で買物へは自由に行けないから昔からまとめ買いをしてストックするのが当然のように思っていた。 食品にしろ、トイレットペーパーなどの日用品にしろ・・・。
大型冷凍冷蔵庫を2台据えて、子育ての頃には満杯にしていたものだ。 保育園から帰るとすぐにお腹を空かしている子供たちは容赦なしに空腹を訴える。 だから朝食準備と合わせて夕飯の用意もしておき、温めれば食べれるようにしておいて、帰宅したらすぐにお菓子やジュース類は与えずに夕食。
そんな暮らしが長かったからでもあろうが、車で買い物に行くと大量の品物を購入しておく。
そのため毎日は買い物に行かない。 でも最近思うのは・・・。
徒歩で手に持って帰宅できるくらいの品物を買いに毎日買い物に行く方が良いのだなあと思い始めた。
心がけてみたいものだ。 やはり先輩たちの話しには納得。
***************
岩国市、周南市、下松市、光市、防府市、山口市、柳井市、その他周辺地域の不動産に関してはご相談ください。⇒山口県岩国市岡村不動産鑑定事務所
岩国市、周南市、下松市、光市、防府市、山口市、柳井市、その他周辺地域の不動産に関してはご相談ください。⇒山口県岩国市岡村不動産鑑定事務所
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます