社員のおしゃべり

日々の生活の中でのできごと

ピピット てれりん くらりん

2022-08-10 10:35:31 | 楽しく楽しく

時間に追われるように日々を過ごし、走りまくってきた数十年。

今同じようにはとてもではないができない。 納得しているのだが、身体は同じようにしたがる。 そのために今年は骨折もしたのだろう。

家族にはかなり諫められ、「とにかくゆっくりね」と言われる。 長年の生活で染みついたもの。 早々には修正効かぬもの。 

「加齢とともに時間があっという間にたち、時の流れが以前とは違ってきたのか」などと思いがちだが、そうではなくて、何をしてもピピットできなくなり、時間を要するということ。 然り!!

別に少々時間がかかっても、誰からもとやかくいわれることもない。 そう自身に言い聞かせる。

「たっぷり時間があるじゃない」と言い聞かせる。 

主人曰く「てれりん くらりんしても一日は過ぎていくよ」。 「そうだよね」

外向けの仕事をリタイアすることで、ゆっくりとしかできず時間がかかるのを賄う。 よくしたものだ。 

********** 岩国市、周南市、下松市、光市、防府市、山口市、柳井市、その他周辺地域の不動産に関してはご相談ください。⇒山口県岩国市岡村不動産鑑定事務所  

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本当にいいのかしら | トップ | 繋ぐことの意味 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

楽しく楽しく」カテゴリの最新記事