***

2010-2011 カタギ-ヒトリタビ-ニート

165

2011-02-06 17:49:40 | アルゼンチン/チリ
165-1

早起きして、
ヨルダン~イスラエル間をご一緒したご夫婦が
(…って書くと年嵩のようだけど2人とも歳下)
次の地へ向かうバスターミナルまで散歩。

ルートは違えども
妙に近くを旅してて微妙なすれ違いを繰り返してたんだけど、
ようやく再会。

30分だけだったけど
彼等がこれから向かうブラジル関連のグッズやら
湿布やら差し入れしてみる。

まさしくほんの束の間だったけど何だか和みました。

165-2

朝食と荷造りを済ませて
夕方まで宿でゆったり。

今日は二度目の空港泊。

明日の早朝出ても大丈夫そうなのだけど
寝坊とか危険とか心配なもんでね。

カメラとパソコンを繋ぐケーブルを持ってる方に
飛びつかんばかりにお借りしたり

iPod touchの使い方を学習したり

今後の計画をなんとなく検討したり。

なんだかんだと、南米生活が
一ヶ月たったんだなー

165-3

次の土地から先は
ネット環境が不明なもんで
更新がガンガンに滞るかと思います。

そして今までのように
突然ガンガンに更新される感じになるかと。

まあそんな感じ。

165-4

保険の盗難申請の書類を母に
作成してもらうべく
概要を眺めてみると
領収書、保証書がないと金は出せないと書いておる。

…見つかる気がしない。

保証書なんて、
どうせ保証期間中旅行中だし…とか思った記憶が。

(ダメもとで父母に捜索願)

領収書なんてさらに自信なし。

うーわー保険下りないかー
と、落胆していたのだけど

私はパソコンをレノボから直接オンラインで購入しており

サイトに行ったら

・領収書は同梱してない。

・購入から一年以内なら発行する(去年の6月購入)

必須項目の1つだけ
注文番号を失念しているのが心配だけど
希望の光が一筋見えました。

これ、量販店のレシートだったら完全アウトだったような。

オンラインで買うよう指南してくれた
ワカモノ助手よ、
いや、ワカモノ同職よ、
っていうか、ワカモノパパ!
君のおかげだー

いやまだわからないけど。

164-5

空港でひたすら時間を潰す、
眠さとの勝負と思いきや

お腹が張っててだるくて眠るどころでは…

夕飯につまんだサンドイッチ?

コーラの飲み過ぎ?

明日からの数日は
否が応でもガンガンに活動せにゃならんのになあ。

164-6

食:宿の朝食、パン、紅茶、フルーツ
コーラ、トマトとチキンのサンドイッチ
チリモヤというフルーツジュース