今年は子ども達が手作りした物で各クラスで「夏まつりごっこ」をしました
おひさま組
焼きそばは毛糸と画用紙、かき氷は綿に霧吹きで絵の具を振りかけ、
チョコバナナは紙粘土でバナナの形を作り、絵の具でデコレーションをしました
どの食べ物も「おいしそうだね!」「じょうずにできた!」と楽しんで作っていました
夏まつりごっこ当日は法被を着てお祭り気分を盛り上げました
「いらっしゃいませー!焼きそばいかがですかー」とお店屋さんに
なりきったり、「かきごおり、くださいな♪」とお買い物を楽しんでいました
買った食べ物を持ってみんなで丸くなって「いっしょにたべよう!」「おいしいね」「やきそばもたべよう」と話しながら食べる真似をしていました
思いっきり楽しみ、「またやりたーい」と口を揃えて言ってました
ほし組
準備の時から夏まつりごっこを心待ちにしていたほし組です
グループごとに何のお店・ゲームにするかを相談して決め、
それぞれ工夫しながら製作しました
当日は自分のグループのお店だけでなく色々なお店・ゲーム屋さんになったり、
お客さんになったり、交代で楽しみました
準備から夏まつりごっこまでお友達の意見を聞いたり、譲ったり、と
成長した姿が見られました
そら組

















