岐阜レトロミュージアム行ってきた。
興奮しすぎて写真撮りすぎた。
田んぼのなかにぽつんと
駐車場代は無料
Vスリャァァァァッ!!!
昭和のたばこ屋
かわいいねーちゃんが店番だとつい買いに行くおっさんがいた
ビン牛乳、ひやしあめ、つぶつぶみかんジュース、オリエンタルグァバなど
コスモスの自販機
パチンコ
ルーレット
国盗り合戦ゲーム
ハンバーガーの自販機が稼働中
駄菓子コーナー
パチンココーナー
無料で遊べる
ビンジュースの自販機
昭和の扇風機と防火水槽
かき氷機
わしがこどもの頃はジュース250ml80円コーラ250ml90円
100円でおつりがきた
ヒュー!
アンバサ!
ポップコーン自販機
こんな自販機もあったねい
かき氷自販機
ラーメン自販機
きつねそば自販機
カップヌードル自販機
お湯も出るよ
カップライス自販機
これは知らんかった
天ぷらうどん自販機は稼働中
買う
27秒待て
素うどん?
心配スンナ、天ぷらは底に入っちょる
カレー自販機
なぁにィ!?
買う
昔タコ焼き買うとこの緑の紙に包まれてたよね
残念、ボンカレーではなかった
自販機とは思えないくらいご飯がウマい
ココイチなんかよりよっぽどいいぜ
カレーはまあレトルトだしな
カウンタックLP400!!
サトコちゃん
最近薬屋にいないと思ったら
昭和のごみ箱を相方にしたの?
ダブルデッキラジカセ
肩に担いで町を歩け
FL管ゲーム機
立ってやるゲーム機
ゲームコーナー
無料で遊べる
日よけの段ボールがないぞ
スマートボール
銭湯にあったよね
なめんなよ現役なのか
ベーゴマならぬバイゴマ
駄菓子買って帰ろう
昭和玩具と昭和グッズ
このへんは非売品
かっちょいいチャリ
6段変速だぜ
なぜかみんなスポークにゴムボールを挟まざるをえない
1時間、3時間、1日の3コース。
1時間コース500円で入ったが、1時間なんてあっという間。
想像していたよりは小さいが、時間を忘れて楽しめる。
また行こう。