
行ってきました、群馬(A)!
一年ぶりの正田スタ

この入口も懐かしい

腹が減っては戦は出来ぬという事で、スタグルも
おっきりこみカツカレーうどん

おっきりこみうどんてけっこうな幅広麺なんですね、しかも短い
こんにゃくアイス(マンゴー)

確かに普通のアイスと違って、なんかプルンというかそんな感じが
そしてこの他にメロンパンアイスを食べて、
夕飯用にお馴染みの登利平の鶏めしも購入して、いざスタジアム内へ


ゴール裏に行くと、コルリが早速私に気付いて下さいまして、軽く挨拶を交わします
私みたいなぼっちサポを覚えるどころか、気も使って下さってホントに頭が下がります
今日も頼むぞ!児玉選手!

レンタルとはいえ、来てくれてありがとな!原選手!

アップ風景


試合前には群馬サポーターがビッグフラッグでチームを鼓舞!

群馬は前節清水に大敗を喫した為、全員が必勝の気持ちでまとまっていました
しかし勝ちに飢えているといえば愛媛も同じ
サポの数は少なくとも負けるわけにはいきません
この日のメンバーはこちら
GK:児玉
DF:浦田/西岡/林堂
MF:玉林/藤田/小島/河原/内田
FW:瀬沼/阪野
SUB:原/茂木/深谷/カンイル/近藤/白井/表原
試合が始まり、このまま前半が終わるかと思った41分先制点を群馬に取られます
あれは児玉はノーチャンですね
そしてそのまま前半が終わるかと思われた44分に小島がPA内で相手選手に倒され、PKを獲得
ぶっちゃけこの時現地は反対側だったのでよく見えなく、
「あれ?何かあった?」「何か真ん中にボールセットしてる?PK?」
なんて会話がありました(笑)
そしてこのPKを河原がきっちりと沈め、前半を1-1の引き分けで折り返します
この勢いのまま後半に入ると、58分に阪野が点を決めて逆転に成功します
あとはこのままと思っていた68分、藤田が一発退場を食らい愛媛は10人なります
これ見よがしに攻撃的なカードを切り攻勢を強める群馬に対し、
愛媛も木山監督は淡々と守備的なカードを切り、守りを強化します
最後の方は群馬のラフプレーとブーイングに、愛媛のゴール裏がキレる一幕もありましたが、
AT6分もしっかり凌ぎきり、7試合ぶりの勝利を得ました!

先制点の河原選手

逆転ゴールの阪野選手

そして実はこの日阪野選手は誕生日でした…
ゴール裏の人は誰も気づかず、選手に言われて気付くという恥ずかしい一幕も(^_^;)
しっかりバースデーソングは歌いましたよ!笑
そして改めて、阪野選手誕生日おめでとうございます
次節は水曜日、山口(A)です
個人的には昨シーズン山口の強さ(というか面白さ)を目の当たりにしてから気になっているチームです
あのスタイルはJ2で通用するかと懐疑的な意見も多かったですが、
セレッソのホームで2-4で粉砕したり、きっちり実績を残して現在リーグで7位につけています
それだけにこの愛媛と山口の試合が楽しみです
出来るなら現地観戦したいくらいのカードでしたが、何故平日だったのか(´;ω;`)
現地に行かれる方、宜しくお願いします