自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

カラタネオガタマ

2024-05-21 | 

物覚えの悪い maria にはなかなか覚えられないお花です

忘備録の為に、今回は別にアップしておきたいと思います

この日走っている道路側の上で咲いていました

出会えるととても嬉しいお花でもあります

私は他で観ることが無いからです

 

カラタネオガタマ

(Michelia figo)

📷 5月 2日 📷

2〜3cm のお花を良く観ますと

この黄白色の花びらの縁に赤い線があり可愛いですね 😍

中国南部原産の常緑木です

お花は1日〜2日で散りますが、次々と咲いて1週間程楽しめる様ですね

バナナの様な甘い芳香がするそうですが、高い所で咲いてますので香りは分かりませんでした

 

 

小さな祠の傍で咲いているせいか、高貴な雰囲気を持ったお花です