自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

GW. に嬉しい事が

2024-05-23 | 

今年のGW. も私たちは身近なところで楽しんでいました

お出かけの時に公園の方を回って歩いていますと

思いがけず道の右側に、チリアヤメ が3輪咲いていました!

小さく可愛いお花で、私の大好きなお花の一つで毎年楽しみにしています

 

チリアヤメ

(スマホ写真)

📷   5月5日 📷

 

今まで左側ではたくさん咲く様になりましたが

右側では咲いていなかったので

去年チリアヤメの種にもたくさん出会えましたので

その種を道路の右側の芝生にも蒔いて置いたのです

右側の方が日当たりも良く、早めに咲いたのでしょう

左側は全く咲く気配もありませんでした

 

そのすぐ後で公園は芝刈り作業が行われ、今年はもうダメだわ〜 😭

3輪だけでも観る事ができて良かったと思いました

その後ももしや又芽が出て来て咲かないかと

ここを時折歩いてみていました

有る小雨降る日歯医者さんの帰り道もここを歩いてみましたら

なんと、チリアヤメ  がたくさん咲いているではありませんか?!

と〜っても嬉しい再会となったのです〜

 

 

丈も5cm程で

2〜3cm の可愛いお花、小さなプロペラの様でしょう?!

 

左側(帰り道なので右側)の方が上に欅の木があるので日陰になります

その為開花もだいぶ遅くなるのでは無いでしょうかね

雨の日の写真なので、花びらが全部開いていませんが・・・

 

今年も種ができた頃に、もっとたくさんの種を反対側にも蒔いて置きましょう