自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

マミジロ・二日目

2024-05-31 | 野鳥

偶然出かけた公園でマミジロと出遭ったのは、前日・10日が初見でした

普段はあまり観られない鳥なので続いて11日も行ってみました

今度は Canon SX740HS を持って

(前回は SONY の WX500 )

 

幸いお目当てのマミジロはまだいてくれて先ずはホッとしました

バーダーさんは、前日よりだいぶ増えて50人程?でしたね

 

マミジロ(眉白)

(Geokichla sibiricus)

スズメ目・ツグミ科

 

オスは全身が黒く、白い眉が目立ちますね → 名前の由来に「眉白」

 

 

 

 

 

木陰での黒い🐦‍⬛撮りは難しいですね・・・

 

 

わあ〜、カメラ目線も!

 

 

結構太い眉ですよね

 

 

真後ろから見ると四角冠?

 

 

うん、やっぱり太いって

 

 

そこへやって来たあなたは、ムクドリ さんね

 

 

カワセミさんはず〜っとお留守です・・・

 

 

キキョウソウ でしょうか?

 

 

土曜日ということもあって、又々コスプレの人達に出遭いました

「ここはどこ?!」って感じですよ

 

このおばあちゃんも、それなりに色々楽しませて頂きましたよ

皆さん、ありがとうございます