茶さじいっぱい

ちかこのブログです。ほんのりのんびりゆったりと。よろしければごゆるりとどうぞ。

まっかっか

2009-06-22 19:36:12 | うめ仕事
一晩でこんなに赤くなりました。 紫蘇やるなぁ~!! 【今日揃えたもの】 なし 【今日の梅仕事】 あいかわらず朝晩一回ずつ容器を回す。 あとは『カビるなよ~』とよぉく念じる。 . . . 本文を読む
コメント

しそ投入!

2009-06-21 13:19:27 | うめ仕事
初めての梅干し、やっぱり赤くしたい! しそに梅酢を加えた瞬間にパッと赤くなるのが驚きです。もぅ楽し~♪ 【今日揃えたもの】 ・梅(一週間たちました) ・赤しそ ・塩(しその10%) 【今日の梅仕事】 しその葉を一枚ずつ水で洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。 しそに塩(分量の1/2)をふってもみ込み、固くしぼります。残りの塩をふってしぼります。 梅酢を大さじ2~3杯くらいをしそに加 . . . 本文を読む
コメント

ぐるぐるりん

2009-06-15 23:39:25 | うめ仕事
買ったときよりも梅の色が黄色くなってきました。なんだか楽しくなってきたので、あと1キロ漬けようかなぁとたくらみ中♪できれば小梅がいいな~。 【今日揃えたもの】 なし 【今日の梅仕事】 全体に梅酢が行き渡るようにぐるりんと容器をまわす。朝晩一回ずつ。これをしばらく毎日続けます。 . . . 本文を読む
コメント

水分が

2009-06-13 10:39:33 | うめ仕事
一晩置いたら梅酢があがってきました。ここまでは順調です。 【今日揃えたもの】 なし 【今日の梅仕事】 あたたかく見守る。 もしくは梅酢に『あがれ~』と念じる。 . . . 本文を読む
コメント

まずは梅漬け

2009-06-12 11:05:14 | うめ仕事
引き続き梅のお話。 今日は試験前の悪あがきを兼ねてお休みを取っていたので、ゆったりまったりと梅の香りを楽しみながらできました♪ 【今日揃えたもの】 ・梅(一晩乾かしたもの) ・塩(梅の15%) ・焼酎(100ml/35度) ・保存容器 ・お皿 【今日の梅仕事】 焼酎を容器に入れてぐるりんと回して中を消毒し、焼酎をお皿にうつす。 梅を焼酎にまぶして、塩をまぶして、容器に入れていく。 残った焼酎 . . . 本文を読む
コメント (2)

めざせ!梅干し

2009-06-11 20:29:09 | うめ仕事
今年は梅干しに初挑戦!! いろんなところで宣言したおかげで、母から梅干しの作り方が掲載された新聞の切り抜きが届くほどに。驚きと出来上がりの味見狙いと、みんなの反応は様々。宣言したからには、しっかり作りますよ~。とはいえ今年は1キロと弱腰ですが。。 覚書も兼ねて出来上がりまでを報告していきますね。 【今日揃えたもの】 ・梅(1キロ・熟れたもの) ・ふきん ・爪楊枝 ・ボウルなど ・網など ・ . . . 本文を読む
コメント