さぼりにサボっていたサッカー観戦、いちおう区切りの最終節だから行ってきた。
シーズン後半のとんでもない失速で昇格争いからも早々に外れた、今や完璧なる消化試合・・・
監督更迭やら社長退任やらチームのゴタゴタももろもろ重なり、主力が何名も怪我だ累積だと出場できず、最近はろくに攻撃も組み立てられなければ得点も取れない見ていて面白くないゲームを重ね、気づけば来年はJ2 3年生という事態に、どんどんチームへの興味が薄れていく・・・。
その上、昨日はスタジアム隣の製鉄工場でタンクが爆発して4名も重軽傷を負う事故が起こって不安を掻き立て、今朝は出発を直前にして行く気を失せさせるよりによって千葉内房直下型の震度4の地震があり、しかも寒いうえに大雨がダダ降り、会社行くよりも早起き必須、大好きな勇人や大ちゃんは試合に出ない・・・・・・・・・、というこれ以上は無い悪条件の中、ちゃんと足を運んだワタクシはエラい!
でも久々のあのスタジアムの活気ある雰囲気は楽しかった。
往事と比べればそりゃー空席が目立つけど・・・。
ここんとこ続けてきていたあんな試合してちゃそうなるわな!!
来年こそは必ず上がって・・・
初めての試みで、試合後に選手がずらっとスタジアムの外に並んでサポーターをお見送りしてくれた。
あれはいい試みだと思う。
毎試合必ず見に来ている熱心なサポでも、ユナパに行くことのできない人や、行けたとしても選手が出てくるまで延々待ったり、直接声をかけたりすることができない人だってたくさんいると思うから。
そういう人は、直に選手と触れ合えてすごく嬉しかったんじゃないかなぁ。
特にオジサンたちがめっちゃ幸せそうな笑顔で握手してもらったりしてたのが印象的だった。
選手たちは、珍しく残っている天皇杯、とにかく頑張ってくれ!!