猛暑が続いていますが、皆様お元気でしょうか。もう既に外気温が生ぬるくなりまして、午後の猛暑が思いやられます。
早いもので娘が浄土にまいりまして、早や3・7日(さんなぬか 注・正式な書き方は分かりませんが)になろうとしています。
下の画像ラジカセは何年か前の入院中に、ベッドの横で好きな音楽が聴けるようにと、買ってあげた物で、入院中はよく愛用
してくれました。これは今でも活躍してます。
仏壇の横で好きだった音楽を流しています。但し、お寺さんのお参りの時は、他に移しています。お寺さんから注意されたら
いけませんからね。
ラジカセの前のCDは娘が大好きでいつも聴いていた歌手のものです。詳しい解説は出来ませんが、CDのラベルの
丸写しで、ご免なさい。
左上 「The enya COLECTION Paint The Skay With Stars」
左下 「ケルティック・ウーマン」
右中 「フィリッパ・ジョルダーン」
と言う3枚です。ご存知の、またはお好きな方もお出でかも知れませんね。いずれも女性歌手で、大変歌声がきれいです。
いつも普通は流していますので、浄土まで届いているのでしょうか。
さて、約4ヶ月ぶりにまた、どんぐりさまのソースを、何とか自分なりにブサイクにアレンジしたソースで、また娘が好きだった
夏の花、トルコ桔梗を飾りましたので、クリックしてご覧頂くと、嬉しいです。ちょっと淋しいなあと思っていましたら、私のお友達が、お参りに見え、
この花をたくさん頂きまして、やっと賑やかになりました。
画像のサイズや数字など、替えていませんので、上手く表示されるかは、自信がありません。画像の善し悪しは、度外視して下さいね。
<
早いもので娘が浄土にまいりまして、早や3・7日(さんなぬか 注・正式な書き方は分かりませんが)になろうとしています。
下の画像ラジカセは何年か前の入院中に、ベッドの横で好きな音楽が聴けるようにと、買ってあげた物で、入院中はよく愛用
してくれました。これは今でも活躍してます。
仏壇の横で好きだった音楽を流しています。但し、お寺さんのお参りの時は、他に移しています。お寺さんから注意されたら
いけませんからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1d/cb70f99600d27e3e5da3fc6eaefbb4e8.jpg)
ラジカセの前のCDは娘が大好きでいつも聴いていた歌手のものです。詳しい解説は出来ませんが、CDのラベルの
丸写しで、ご免なさい。
左上 「The enya COLECTION Paint The Skay With Stars」
左下 「ケルティック・ウーマン」
右中 「フィリッパ・ジョルダーン」
と言う3枚です。ご存知の、またはお好きな方もお出でかも知れませんね。いずれも女性歌手で、大変歌声がきれいです。
いつも普通は流していますので、浄土まで届いているのでしょうか。
さて、約4ヶ月ぶりにまた、どんぐりさまのソースを、何とか自分なりにブサイクにアレンジしたソースで、また娘が好きだった
夏の花、トルコ桔梗を飾りましたので、クリックしてご覧頂くと、嬉しいです。ちょっと淋しいなあと思っていましたら、私のお友達が、お参りに見え、
この花をたくさん頂きまして、やっと賑やかになりました。
画像のサイズや数字など、替えていませんので、上手く表示されるかは、自信がありません。画像の善し悪しは、度外視して下さいね。
<
<
<
<
<
<
<
<
<![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/62/952eb814d200374aff177fbf8669564c.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/17/23d0f47dc880d7ce67715e8f4d0d69f2.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/94/c69b1049a4c8868163dc53a9a0e2d305.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/86/b8a912e3b001f0adff3bbb414c7dc2c3.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b6/9ca05d1e0ac83b6a544381c5f88722a2.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5f/1061bc850e9a2a5f56d4ab2acf9ece17.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/87/d96664e63854aac250d7325bc59ffa21.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/24/a300d6219ef0d26147cb7b7dc6b60ac0.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/62/952eb814d200374aff177fbf8669564c.jpg)
まだまだ、残暑が厳しいでしょうから、皆様暑気あたりや、夏風邪など引かれませんように、体調管理には、ご注意下さいね。
元気で残りの夏を乗り切って、気候の良い秋が来るのを楽しみに、頑張って下さい。