娘の携帯を私名義に変えて、だいぶ経ちます。前回、行ったら解約金3千円かかるので、止めました。
もうだいぶ経ちまして、解約金も要らない期間になりましたので、ドコモに行ってきました。
無料で解約の手続きが出来ました。娘には携帯のデータは残るからね、と心の中で納得させています。
ところが今まで、私の携帯の基本料が1880?円ぐらいなのが、これから2880?円に成ります、えっ何でよぉーっ。
解約の予定がありますか、無ければ延長?して頂ければ、1880?円のままで良いですよ。
で、延長って、どのくらい? 2年です。なぬーっ、2年!!
いやっ、解約の予定がありますから、延長?はしません。で、今解約すると、どうなるの。
はい、1万円かかります。げぇーっ、1万円も!!
えい、もう解約するぞー。と、決心して店を出ました。
え、次の予定ですか。
私と家内との2台を、ソフトバンクにして、家族間無料にしようと思っていますよ。
昔を思い出して、トランシバー感覚かな。掛ける度にお金のこと気にしなくて良いのではと、思うのですが。
息子はボーダーフォンだし、これはメリット無いなあ。
友人にソフトバンク居るのかなあ。沢山いたら、メリットありますのね。
メールはどうなんだろう、まあ詳しくは知りませんけどね。
と、最近考えています。