徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

強風の中、藤を見に

2008年04月26日 | 日々の思い
 今日は何となくすっきりしない曇天で、風がもの凄く強く吹いています。家内が藤を見に行きたいと
申されますので、宗像市の藤寺(浄光寺)に行くことにしました。
 こんな風の強い日は、本当は嫌いです。写真が上手く撮れませんから。そんな勝手は言えませんしね、
出掛けます。
 駐車場が余裕で空いていましたので、良かったと思い止めました。
でも帰ってくる人の表情がちょっと冴えません。まだ咲いていないのかなあ、藤協力金100円成りを払って
入りました。うーん、やはり未だでした、今が2分咲ぐらいでしょうか。
ちょっと早かったです。また行きたいと思います。満開になったら、結構きれいですからね。

 次ぎに向かいましたのは、買いものをしたいというので、最近出来ました「道の駅むなかた」に行きました。
凄いんです、車が入りきれないで、順番待ちです。別に急がないので、のんびりと待ちました。10分ほどで
止められました。しかし、店内はかなり混み合っています。家内は先日友人と来ていますが、私は初めてでした。
品物は広いから、まあ多い方でしょうか。やっと買いものを済ませました。
何処か歩こう、何処に行くかは、決めていませんが、先に進むことにしました。なに、右折禁止だって、なぜと
聞くと渋滞するからって、でも空いていましたので、右折させてくれました。

 次ぎに着いたのが、「あんずの里」です。先ほどの道の駅が近いので、ここはもろに影響を受けまして、車も
ですが、お客さんの少ないこと。可哀想なぐらいでした。一時的なものでしょうが、新しい所にみなさん行きたがり
ますよね。
下手な文が長すぎますね。ここを散歩して、買いものした品物が心配と言うことで、早々に引き上げました。

 今日の画像です、クリックでご覧下さいね。


<01 説明 宗像市浄光寺の藤です。まだちょっと早すぎました。満開になったら、きれいなんですよ。
 どんぐりさまのソースでした。

 風が強いので、建物の横のベンチで買ったお弁当を食べました。それから散歩するために、上のレストランの
前で、あんずの実を眺めていますと、レストランの窓から見えるお客さんが、盛んにこちらに手を振っています。
私の知り合いじゃないから、家内の友達だろう、でも誰かなあ、家内もこの時は分からなかったようで、入り口に
行くと、中からその人出て、家内と親しく話しています。そのうち私にも手招きしています。その方に会釈して、
別れまして、上の方にあんずをみながら歩いていきました。

さっきの人誰だった、と聞きますと、Sさんよ、さっき言ったでしょう。聞こえていません。、
えっあのきれいで可愛かったSさん!って、びっくりしました。Sさんだったら、もっと挨拶の仕方もあったのに、と
悔やむこと、しきりでした。なぜ分からなかったかって、それは、内緒です・・・
 帰りに見たらもう帰られていました、久し振りに会ったのに、残念でした。

「それでは、問題です」っという風に

2008年04月26日 | 日々の思い
<
>問題・ 次の画像は何でしょう?

ある朝、突然遭遇しました。最初はびっくりでした。どういう構造?ってね。
マウスオン、クリック、Wクリックでどうぞ。

<>


それでは答えて下さい。答えはどれでしょう?

<>ほら、有名タレントが摂っている朝ご飯
<>テレビでよくやっている、あの臭い消しのスプレー
<>みんな毎朝使っている歯磨き<>

↓ もうお分かりでしょうが、正解はこちら
<
< 正解を表示する
<