徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

巣立ちに、アゲハの幼虫が

2010年07月12日 | 日々の思い

 昨日の総選挙の結果が判明し、テレビは選挙結果のオンパレードですね。
今朝の新聞は、薄ぺらで、広告ももちろん入っていません。まるで号外に近いものです。
結果としては、まあ満足のいくものでしたが、やはりタレント?議員が何人も当選していました。
ここは納得いきませんが、票を入れた人が居るというわけですね。

 カンさんは、結果を本当に認識されているのかと、疑いたくなります。今後の政局を見守りたいと
思っています。もう一言、消費税を取って、低所得者には、還元すると云っていますが、還元する
費用は莫大なものになると思いませんか、そんなことなら、他の税収を考えて貰いたいですね。

こんな政治的な記事は、書きたくないのですが、日頃の不満が書かせてしまいました。

 さて、話題を変えて、先日から我が家のスダチに、盛んにアゲハが飛んできていました。
このアゲハは、うちのスダチで、昨年生まれたのでしょうか。そのうちに産み付けると思っていましたら、
やはり既に幼虫がおりました。今のところ、2匹しか確認できていませんが、まだいるのかも知れません。

 下の小さな画像を、クリックしますと、別窓で大きく表示されます。見たいと思う人だけ、ご覧下さいね。


アゲハの幼虫1アゲハの幼虫2