徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

スダチとサクランボ

2012年05月16日 | 出会った花

 ポケーッとしていますと、あっというまに、日が経ってしまいますね。

皆様のブログに、訪問しますと、しばらく休止しますとか、休みますが、多いようですね。



 ちょっと寂しくなりますね。ぼつぼつでも、続けていきましょうね。


  

  

    我が家のスダチの花です。今年は不作の年でしょうか、花が二つだけです。


 今日は、きれいに晴れましたので、お墓参りに行きまして、ちょっと歩いてきましたよ。


そして、大好きな寿司(もちろん、スシローです)を食べて帰りました。


 帰りましたら、喉が渇いて、冷たいお茶、コーヒー、またお茶と、飲みまして、まだ渇いているような。


 裏山の、山桜に、小さなサクランボが付いています。とっても可愛いです。


  

  


 霊園のサクランボは、一週間前は、だいぶ色図いていましたが、今日はほとんどありません。

鳥に食べられたのか、人に食べられたのかは、不明です。


 見るのを、楽しみにしていたのに、ガッカリでした。


 いつも更新が滞りがちですが、いつもご訪問頂きまして、ありがとうございます。