徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

寒さは、苦手だなあ

2014年01月11日 | ご近所散策

 今朝は、クシャミ、鼻水と、寒気を感じています。

寒気が来て、しばらくは寒そうですね。困ったものです。

 幸い、外に出かける用事もないので、炬燵で丸くなっているのが、無難のようです。


 


 


 先日、歩いた公園に、まだ、山茶花が残っていました。でも、遅いので、あまりきれいな花はありません。


せっかく咲いていますから、きれいなのは、残っていないかなあと、探しました。


 


 


 あまり、きれいじゃないけど、見て下さい。頑張って咲いていましたからね。

眺めてやりましょう。君はまだ、頑張っているんだね。きっと、好きな人が見てくれるからね。


 


 花の命は、短くて、苦しきことのみ多かりき・・・きっと、君のきれいさに、気が付くはずだよ。



 アッハ、ちょっとロマンティックになりましたね。涙までは、出ませんけどね。

この日は、歩いていまして、上の方で、木々の中に、小鳥が、チラホラしていました。


 

 凄い、メジロでしたよ。公園で、滅多にメジロは、見かけないのですが、とてもラッキーでした。


 


 裏山には、良く来てくれるんですが、ここで会えるとは、嬉しいことでした。


 


 


 今の時期は、木に葉っぱが無いので、良く見えるんですが、普通はあまり撮れませんね。


 しばらく歩いていますと、また木々の間に、小鳥がウロウロしていました。

何だろうと、見ながら撮ったんですが、とても、暗くて特定できませんでした。


 


 


 尻尾が長かったことは、分かったのですが、ヒヨドリじゃないような。画像を切り取ってみましたら、

yuuさまのコメントの通り、ヒヨドリでしたよ。他の鳥を、期待したもので、つい・・・


 



  ≪お礼≫ yuuさま、情報ありがとうございました。切り取ったら、ヒヨドリでした。



 最後まで、お付き合いありがとうございました。どうか、お風邪など引かれませんように、

暖かくして、お過ごしくださいね。またのお越しを、お待ちしています。