徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

今季初の、積雪

2014年01月23日 | 日々の思い

 昨日はとても、驚きました。寒くなるとは、言っていましたが、積雪していましたよ。

一時間ちょっとで、積もったようです。裏山は、あまり目立ちません。



   

 ところどころに、雪がありますが、これ見ただけでは、気が付きませんが、降っていましたよ。


   


   


   


 この雪も、昼前には、もちろん溶けてしまいました。

その後、降るとの予想だったけど、ここでは、幸い降りませんでした。


 
 昨日は、週一の卓球練習日でした。寒い中なので、休むつもりでした。

いつものメンバー二名が、休むことは分かっていました。寒いから、誰も行かないだろう・・・


 どうも、やるようなので、急いで出かけますと、日頃より少なかったけど、頑張っていました。

寒いので、暖房機を使おうと、お金を入れたのですが、作動しません。


 待っている間は、寒いけど、ゲームをしますと、温もってきます。

行きは震えていましたが、帰りはホカホカ気分で、帰りました。少しでも、運動出来て、グーでした。


 今朝も、続けて寒くて、水たまりは凍っていました。外気は1度でした。

今日は炬燵で、丸くなろうと、思っています。

 ああ、喉に違和感があります。風邪の兆候か、アッハ、いびきのかき過ぎかな。


 寒い中です、皆様お風邪など、轢かれませんように、ご注意下さい。ありがとうございました。