今日は、年に一回の、卓球大会が、町老連主催で、開催されます。
最近、歳取り過ぎたのか、身体の反応が悪いです。
昔、職場での昼休みに、卓球が楽しみで、参加していましたが、弱いので、すぐ負けてしまいます。
弱いからと言って、ハンディなどありません。
凄いルールがありました。ノータッチ(ラケットに、球を当てきれない)で、すぐ交代でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e6/88a11eecc306f50a8ad7532d5b849a79.jpg)
我が家の花、プリムラ 桜草(さくらそう)科 です。外に出していますが、元気です。
順番が来たと、出ますと、上手いサーブで、ノータッチで、負けて引っ込みます。
悔しいです、何にもしないのに、負けてしまいますからね。
汚いサーブを、練習して、身に着けようとしましたが、無理でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a2/77e9b11ae16ff642a0396942960e4a7d.jpg)
そんな訳で、もう少し若い頃に、頑張って、技術を伸ばしていたら、今頃は余裕ですけどね。
いかんせん、そんな技術は有りませんから、たぶん、今日も全敗でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/78/498ea70c674a8db1cc06140161c1b8be.jpg)
同じような、年ごろには、卓球ブームのころ、活躍された方が、今でも強いです。
身体で、覚えていますから、思い出すのに、時間は掛かりません。
だから、みなさん強敵です。もし、勝ったとしたら、それはラッキーですね。
参加したくないと、申し入れしましたが、アッハ、駄目だと、受け付けてくれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/94/627e1e959d5d8b16a2732b3ef13000d7.jpg)
うちのチームから、6名だったかなあ、エントリーしています。多い方らしいです。
女性で、凄い方がおられます。昔は選手で、活躍されていたらしいです。
この方は、優勝間違いなさそうです。優勝は、ブロック毎に、1名のようです。
他の人の、良い成績を、願っています。 全敗ジーちゃんより。