徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

やっと、大阪から発信

2015年01月28日 | 日々の思い

 この日は、日曜日でした。帰りに、家内が手提げが欲しいと、途中のオズに寄りました。

女性向けのお店で、いろんな可愛いものが、並んでいました。


  


 だいぶ、迷われていましたが、気にいったものがあったのか、買われたようです。


 隣は、不二家で、ケーキ屋さんです。美味しそうなものが、並んでいたけど、アッハ、買いません。

  


 そして、割と最近出来た、パン屋さんは、相変わらず、お客さんが、多いようで、繁盛しています。

  


 お店の前から、通りの北側方面、ずっと行きますと、、若松北海岸に着きます。

  



 さて、昨日は、いよいよ大阪行きでした。午後からの新幹線でしたので、ゆっくりしています。

また、久しぶりの九州新幹線さくらを、待っていましたら、寸前になって、小倉-博多間が、走行出来なくなりました。


 前のさくらが、なかなか着きません。それでも、5分遅れで、出ていきました。

原因は、異音がしたとのことで、車両などを点検したようです。


 やっと、6分遅れで、小倉を発ちました。座席もゆったれしていました。約2時間強で、新大阪ですからね、

とても速いです。大阪から、環状線に乗り換えました。

 近くの駅に、着いたら、雨が迎えてくれました。降ったり止んだりのようです。


 久しぶりの孫が、迎えに来ました。ちゃんと、顔は覚えてくれていまして、元気良く話します。

アッハ、ハイテンションでした。嬉しいのかなあ。


 今朝は、からりと晴れて、大気はきれいだし、これだけでも、嬉しいですね。ありがとうございました。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大阪 (yuu)
2015-01-28 14:54:26
お孫さんと再会良かったですね
大阪の旅が良い思い出になしますようにね
気温は九州よりも2~3度低いようですね
風邪に気をつけてお孫さんと素敵な時間を
過ごしてください
返信する
yuuさまへ (maru0529)
2015-01-28 16:09:22
こんにちは。
成長した孫、しばらく会っていない間に、だいぶおしゃべりになっていました。
一人前に、大阪弁ですからね。
今日は二人目の孫に、会って来まして、喜びが増してきました。
急に冷え込んできましたね。雪がチラついていましたよ。
寒くなりましたので、お風邪など引かれませんように、お過ごし下さいね。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿