グローバル・アリーナは、娘が気に入っていて、よく出かけたところでした。
この日もラグビーの試合があっていまして、近く外国何ケ国かの試合も予定されていました。
元気な頃の娘はラグビー・ファンでしたから、よく海外大学との試合があれば、出かけていたようです。
ここの園内は、いろんな花が手入れの行き届いた花壇に植えてあり、
きれいでして、眺めたり、撮ったりと楽しみです。
従業員の方たちも、訪れている人たちに、笑顔で「こんにちは」と挨拶されます。
感じが良くて、気持ちのいいものですよ。
次に向かいました正助村は、四季折々の花が、楽しめまして、訪れるたびに、
大きな楽しみがあります。願わくば、もう少し広かったらいいのに、と無理なことを思います。
ここには、バイキングの田舎風レストランがありますが、みな美味しいので、つい食べ過ぎてしまいます。
それでは、画像を左クリックで、ご覧下さい。
宗像市・グローバルアリーナ~正助村へ
<<
娘が気に入ってた・グローバルアリーナ、 そして花見・お昼を正助村で |
どんぐりさまのソースです。
長閑ですね~
グローバルアリーナはお譲さんのお気に入りのところなんですね
思い出しますね
正助村は桜も桃の花も菜の花も満開
自然がいっぱいで癒されますね。
此方はこのような所がないので羨ましい~
今日は近くの田園を歩いてきました。
今日は甲子園、ずっと見ていまして、興南高校を優勝を信じて応援していました。
ついに優勝したんです、感動しました。
グローバルアリーナで、食事しようと待っていましたが、なかなか開きません。並んでいます、諦めて、正助村で食べました。
どちらも花がきれいでしたよ、菜の花が真っ盛りでした。
たまには、こんな所でのんびりするのも、良いものですね。
千葉もいろんな公園がありそうですけどね。近くは、畑が多くて、田んぼは少ないです。
蛙に出会いましたか。最近はあまり見ませんね。
天気が良くて嬉しいです。
ありがとうございました。