徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

金山川の、チューリップ (続2)

2017年04月14日 | 花いろいろ

 周りの桜も、風に揺れ、ヒラヒラと、桜吹雪になり、薄く花絨毯になっています。

だいぶ、楽しませて、くれましたから、役目を終えて、散っていくのも、仕方ないことですね。


 さて、金山川の、チューリップも、今回の画像で、お終いになります。

沢山の皆様を、楽しませてくれました。


  


  


 ふれあい会の会員で、植えた公園の、チューリップが、満開になったと、聞きました。

私は、花壇の手入れとか、苦手で、今回も、植え付けに、参加していないので、観る資格はないです。


  


  


 桜まつりの会場の、隣の畑には、沢山のチューリップを、植えてありました。

畑の中に、沢山の人が入っていました。配っているのか、売っているのか、分かりません。


  


  


 チューリップは、みんな大好きですね。大人も、子供も、変わりません。

満開の後の、開ききった、チューリップは、哀れを感じます。


  


  


 川岸に沿って、花壇に、びっしりと、植えられたチューリップ、手入れが大変でしょう。

ボランティアの、皆様もお陰で、観ることが出来まして、感謝です。ありがとうございました。


 ご訪問、ありがとうございました。コメント欄は、閉じております。


最新の画像もっと見る