今朝は、曇っていますが、とても大気も汚くて、レベル4ぐらいです。
近くの山も、ほとんど見えません。困ったものですね。
本日は、家内がいつも、可愛がって、見守っていた、胡蝶蘭です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fd/41e97eef3ccbea8d68f1c8269a5259f3.jpg)
つるっとして、葉っぱと、根っこだけで、ずいぶん経ちましたが、ついに花芽が見えました。
とても、喜んでいましたが、ついに、1輪咲いてくれました。家内は大喜びでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ee/20e1a6252a6bb082ed3efd590ffeb485.jpg)
これが、一番咲きでした。元気に開いてくれました。6月1日のことでした。
まだ、たくさん花芽がついていますから、これからも楽しみですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/80/8f9b960aed4fd13690096173e97bce83.jpg)
そして、たくさん開いてきました。なんと、10輪も開いたんですよ。凄いです。
昨日の時点の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/39/5598587d3a25e7ff8ea2ca4b0e276949.jpg)
この胡蝶蘭、以前のものが、何年も咲いていたのですが、駄目になり、昨年買ったものです。
それから、家内が我流で、手入れして、可愛がってきました。偶然良かったんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ff/328f041a766e4bfa971ca6992dde3a34.jpg)
私は、きれいに咲いたら、それを撮ってやるのが、役目です。
さて、これから、どれだけ咲くのでしょうか。注意して、見守りたいです。
梅雨入り後、各地で、大雨が暴れていますね。被害に会われた皆様に、お見舞い申し上げます。
どうか、一日も早い復興が出来ますように、願っています。
当分先のことでしょうが、こちらも早く梅雨明けして欲しいです。
今年は、夏は猛暑でしょうか、年寄りには、辛いですね。頑張って乗り切りましょう。
いつも、ご訪問、ありがとうございます。
凄いでしょう、感心しました。
本当に、咲くのかなあと、思っていましたら、咲きましたもんね、嬉しいですね。
いくつ咲いたか、チェックしています。
ありがとうございました。
今回も又綺麗な胡蝶蘭が咲きましたね
愛情一杯に育てた胡蝶蘭愛おしいですね
奥さまを褒めてあげてください。
胡蝶蘭でしばらく癒されますね!(^^)!