リーマンの鯉釣り日記

鯉釣りを始めて、もうかれこれ40年、鯉釣りが好きなんですと言える気持ちを持ち続けていたいです。

6月に入った水月3

2023年06月20日 | 水月湖
 6月も中旬から下旬になり,春から夏の釣りに移行する時期ではありますが,場所によっては,特に菱藻などの成長に左右されて,産卵期を迎えている湖などもあります.したがって,この時期に大型が狙える湖などを大型狙いのアングラーは集中的に攻めているという状況でもあります.

 私も先週,24時間弱の釣行で1発狙いの遠征で水月湖に入りました.この時期はシーバス狙いのアングラーも多く,なかなか鯉釣りに集中できる環境には厳しい状況でもあります.

 朝と夕方の時合いに狙いを定めて,早朝に水月湖に入る予定で,家を出て,空いている道中で,意外と早く到着でき,ゆっくり準備を始め,第1投を朝6時.

 期待はしていたものの,朝の時合いは何もなく過ぎてゆき,午後の時合いに焦点を当てて,昼過ぎに少しフィーディングをポイントに打ち,その時を待ちます.

 予定通りに午後4時に当り.急いで釣り座に向かうと,穂先が曲がって,沖に向かって糸が出ています.この状況は水月湖ではラッキーです.沖に向かって走っていることで,掛かりへの心配もなく,ひたすらトルクの強い引きが竿に伝わってきます.

 今年一番の引きに感じます.道糸は掛かりを想定しての太糸なので,切れる心配はありませんが,その代わりハリスへの負担を考えて,強引なやり取りにならないように注意が必要です.道糸が強すぎると強引なやり取りの結果,ハリス切れを起こす可能性があります.

 水月湖以外の釣り場では,道糸はフロロカーボンの4号16lb を使っていますが,細いので,フロロと言えども糸の弾力が使え,ハリスへの負担も少ないのですが,道糸が太くなり,伸びも少ない段階ではハリスへの負担も大きくなりますが,ハリスなどのリグに関しては水月湖以外の場所と同じものを使っていますので,すこし慎重にならざるを得ません.せっかく喰わせた大鯉を何度もバラしてきたのがこの水月湖です.やはり経験値に勝るものはなく,最近は取り込めている確率も高く,やっと対等に戦えるようになって来ました.

 15分ほどのやり取りで,何とかネットイン.片側のお腹あたりに傷があり,産卵明けを思わせる傷も見受けらます.もう片側はきれいな鱗ですが,少し残念ですが,鯉に責任はなく元気に長生きして欲しいと思います.

 全長103㎝で,重さ16㎏.


 

なかなか,超大型とはいかず,サイズアップも一日一寸の歩みですが,何とか,ビッグワンを仕留めるために,狙いを定めてコツコツと積み重ねるしかなく,我慢比べです.                                                                     


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。