てるてるだより on the web

石材店テレフォンアポインター統括のつれづれ日記

なごみの丘霊園 2018/09

2018-09-22 07:39:17 | 埼玉県の霊園

2018年9月8日新座市畑中にオープンした。

なごみの丘霊園」に行ってきました。

その名の通り高台にある霊園です。

そのため入口も少々上り坂 (^_^;)

駐車スペースは十分ありますので安心です。

管理棟の前にはテラスタイプの休憩スペースがあります。

テラス席を見ると犬同伴OK?と考えてしまう犬飼いの習性・・・

こちらの霊園はペット同伴でのお参りOKです。

(抱きかかえやカート・バッグ等に入れて地面に下さないことが条件)

園内どの区画でも人と同じ納骨場所に埋葬できます。

 

管理棟は建物の中央が通路になっているタイプ。

伺ったこの日は開園前日でしたので最後の作業に大わらわでした (^^ゞ

駐車場側から入って左手には、

管理事務所と、ご住職の控室やトイレ・給湯室など。

多目的トイレにはおむつ替え台も設置されていました。

通路を挟んで向かい側には、

会食室・・・になるはずの部屋 (@_@)

法要も執り行える休憩室が有ります。

 

いよいよ墓域に進んでいきます。

一番お求め易いウォールタイプ0.8㎡。

同じ0.8㎡のノーブルタイプ。

見本墓石には国産の石も多く使われています。

1.2㎡の墓地は背合わせのところに生垣が入るグリーンタイプと、

 
レンガ壁の入るブリックタイプ。
 
 
アーチ以外は石造り、真ん中の段は大きな石に目地のような加工が入ってます。
 
 
1㎡は前に玉リュウのゆとりが入ったプリエールタイプ。
 
 
1.5㎡はエレガンスタイプ。背中にフェンスが入ります。
 
 
2㎡のクラウンタイプは独立で基礎から工事するタイプです。
このくらいの広さになると和型石塔が似合いますね。
 
 
2㎡にはテラスタイプもあります。
芝の緑とレンガの色が良いコントラストです。
 
 
高台にあるので見晴らしの良い霊園です。
都内からのアクセスも良いので人気の区画は早期完売になるかも!?
ご見学は早目が吉かも知れません。
 
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする