先日の記事の続きです。
天気の悪い中次に向かったのは、
ヒルズ川崎聖地。
この景色も青空だったらこの通り。⇒こちら
その名の通り南向きの丘にある霊園ですが、
駐車場を上方に分けて配置してあるので区画によってはほぼ平坦、階段や坂道も最小限で済みます。
それでいてこの絶景!
丘の上も下も紅葉が綺麗でした。
園内に配置されたモニュメント等も良い雰囲気です。
続いてやって来たのは、
こちらの霊苑も丘にありますが各所に配置された駐車場や、
3階建ての管理棟内のエレベーターを使う事でほとんどの区画にバリアフリーでアクセスできます。
最上段からの眺めは最高です。
ここも去年見たつもりになっていてあまり写真を撮っていないかったのですが、
ブログを書き始めてからは初めての来訪でした。
今度天気の良い時に訪れたら写真をたくさんアップします m(__)m
この日最後の訪問先は、
なんとこちらもブログ開設からは初来訪でした。
ただ天気の良い日の写真は案内係さんが送ってくれて記事にしていました。⇒こちら
駐車場から管理棟、その向こうの特別区墓域までフラットです。
スロープを降りると一般区の墓域があります。
竹林に囲まれた静かな墓域です。
とてもすぐ隣に第3京浜都筑インターチェンジがあるとは思えません。
そうそう、案内係さんから頂いた写真がありました。
管理棟の2階から見えた富士山だそうです。
「富士山の見える霊苑に」と希望される方も多くいらっしゃいます。
やはりきれいな山ですよね。
駆け足での紹介になりましたが年内に後2回、上尾と池袋のパートさんの見学会があります。
天気になりますように (^人^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます