![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3c/2070dc3d56eedef8dbffea57844a1b46.jpg)
今まで(上の画像)コイツのことがあの
「ブタクサ」
だと…。
秋の花粉症の原因はコイツだと…。
調べたらぜっんぜん違ったのよねぇ~
ごめんよ
正式名
『セイタカアワダチソウ』
背高泡立草
だってさぁ
いかにも黄色い花粉が飛びそうなツラしてんだもん
でもコイツ繁殖の為
他の植物を枯らしてしまう毒を根っこに持ってるらしい…。
だけど増えすぎたとき、自分の毒で仲間をやっつけちゃってそれほど繁殖しなかったようです(笑)
外国産木材に種が付いてて日本に増えたんだってさ
これからは見る目を変えてやらんと(^-^)b
ちなみに下の画像がブタクサです
地味ぃーーです