イベントの終わった後の余韻ですか?
体がウズウズするのはあたしたちだけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/af/35592edbfd29d3d699be4dd0c92baa32.jpg)
登ってみる?
って集まったやーつら!
鐘撞堂山くらいなら散歩道。
とは言いつつ、ゼーゼー言いながら山頂へ・・・。
おにぎり!おにぎり!って覚えた恋チュン。
団体別撮影でせっかく撮ったんじゃ・・・。
カミさん作ったおにぎり食って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6e/7f4840b256283efa19d8a720813130f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/56/c065538582b753d395983aaf3d16a1bb.jpg)
↑踊ったの
そしてやっぱり気になる桜ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1f/4dc1929ea5eb09529ac9ff11192a7d74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5b/1c385d8fe5aff365ff7db95d43764efb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/60/e1972ce9933feb850d52755cc6b64501.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/80/0528100320e05f6e2dd128aa15fad645.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cb/ac66069670c2fd4234dd45779cc24b92.jpg)
ひっそり咲いてる「十月桜」
でもね、何十本植えたはずの桜が悲惨なことに・・・。泣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2c/3bf72b4227591146cd7d4a5c752920e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/23/323bf50c761f4b3ce65294a142c41886.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/53/308ad34d1815f51b062fb992a9131375.jpg)
ねっ!皮が剥がされてるぅぅぅーーー!!!
どうやら野生のシカが食ってるらしい(怒)
その結果、水を絶たれた苗木は↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/33/ac31d25f5edf049606fbfbca670f9718.jpg)
この通り
その他の桜もだいぶやられてましたね!可哀想になぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b5/fada1fb18feaec3c448a55c630033712.jpg)
↑これなんか防護用チューブまで食われて・・・。
シカも食べるもんないからって桜の皮は勘弁てくれって言いたいさぁ
だいたい2~3年くらいの若木ばかり狙われてるようだった!(桜調査隊より)
下山は円良田湖方面から下りて、湖で一服。
風が無く水面も鏡状態の円良田湖で西高山の紅葉を写したら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ed/5db8ab16a108adee5aaf9b8a85dcbae8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/88/d5067a1de18423d46a2daf0a37c2637c.jpg)
芸術的写真が。
だから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/eb/ad68de9ac34195feeac609e2daf99b7b.jpg)
ここでも1枚。
マルチ会の散歩道は総距離10キロくらい
で、あがりはココ↓下山祝いともいう(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fb/70d87d87db0ba90e2f8d8c105748f645.jpg)
こーこーはーー!波久礼駅傍の『焼肉たてがみ』さぁ~~~
旨すぎてお酒がススムくんで・・・。
どうやって帰るってことも考えず飲んだくれ!←いつものこと
でもね、結局家まで歩いてかえったんだよ!
あ~~
充実した日曜の1日で、久しぶりの仲間もストレス発散出来たってね!
きっと今日は仕事が捗ってるはず。
今度はスノボでね!
体がウズウズするのはあたしたちだけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/af/35592edbfd29d3d699be4dd0c92baa32.jpg)
登ってみる?
って集まったやーつら!
鐘撞堂山くらいなら散歩道。
とは言いつつ、ゼーゼー言いながら山頂へ・・・。
おにぎり!おにぎり!って覚えた恋チュン。
団体別撮影でせっかく撮ったんじゃ・・・。
カミさん作ったおにぎり食って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6e/7f4840b256283efa19d8a720813130f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/56/c065538582b753d395983aaf3d16a1bb.jpg)
↑踊ったの
そしてやっぱり気になる桜ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1f/4dc1929ea5eb09529ac9ff11192a7d74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5b/1c385d8fe5aff365ff7db95d43764efb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/60/e1972ce9933feb850d52755cc6b64501.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/80/0528100320e05f6e2dd128aa15fad645.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cb/ac66069670c2fd4234dd45779cc24b92.jpg)
ひっそり咲いてる「十月桜」
でもね、何十本植えたはずの桜が悲惨なことに・・・。泣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2c/3bf72b4227591146cd7d4a5c752920e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/23/323bf50c761f4b3ce65294a142c41886.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/53/308ad34d1815f51b062fb992a9131375.jpg)
ねっ!皮が剥がされてるぅぅぅーーー!!!
どうやら野生のシカが食ってるらしい(怒)
その結果、水を絶たれた苗木は↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/33/ac31d25f5edf049606fbfbca670f9718.jpg)
この通り
その他の桜もだいぶやられてましたね!可哀想になぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b5/fada1fb18feaec3c448a55c630033712.jpg)
↑これなんか防護用チューブまで食われて・・・。
シカも食べるもんないからって桜の皮は勘弁てくれって言いたいさぁ
だいたい2~3年くらいの若木ばかり狙われてるようだった!(桜調査隊より)
下山は円良田湖方面から下りて、湖で一服。
風が無く水面も鏡状態の円良田湖で西高山の紅葉を写したら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ed/5db8ab16a108adee5aaf9b8a85dcbae8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/88/d5067a1de18423d46a2daf0a37c2637c.jpg)
芸術的写真が。
だから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/eb/ad68de9ac34195feeac609e2daf99b7b.jpg)
ここでも1枚。
マルチ会の散歩道は総距離10キロくらい
で、あがりはココ↓下山祝いともいう(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fb/70d87d87db0ba90e2f8d8c105748f645.jpg)
こーこーはーー!波久礼駅傍の『焼肉たてがみ』さぁ~~~
旨すぎてお酒がススムくんで・・・。
どうやって帰るってことも考えず飲んだくれ!←いつものこと
でもね、結局家まで歩いてかえったんだよ!
あ~~
充実した日曜の1日で、久しぶりの仲間もストレス発散出来たってね!
きっと今日は仕事が捗ってるはず。
今度はスノボでね!